マガジンのカバー画像

マイキーのコラム

15
週末フォトグラファーのマイキーのコラムまとめです。
運営しているクリエイター

記事一覧

楽しい思い出って何ギガバイト? - 尾張瀬戸のココログ -

高校時代からの友達がスペシャルティコーヒーのブレンドコーヒー専門店を愛知県瀬戸市の「せと銀座通り商店街」でオープンすることになった。 そして、ありがたいことにオープニングイベントのカメラマンとして抜擢された。 お店のスタートを一緒に見届けて、形として残す一端を担うのだからワクワクしかしない。そりゃ。 予てから「写真はマイキーにお願いしたい」と言われてたから、自分の写真やスタイルをかってでてくれた友人には本当に感謝だ。 ・ ・ 喫茶文化が深く根付くこの場所。 そしてコメダ

「手書き」が持つ魅力的な魔法の力

2022年。新たな年を迎えてはや1ヶ月が経ち、未だに不安な状況が続いてるが、最近嬉しいと思ったささやかな経験をシェアしたいと思います。 「手書き」のメッセージをもらった話1つ目の「手書き」体験: この歳になってポストカードをなんとありがたい事に2通も頂いた。しかも海外に住んでる遠方の友人から、突然。 (国内ですら自分宛てへの年賀状が1通も来てなかったのに…!) 今の時代、手紙をもらう事自体、非日常的なのですごく嬉しかった。
 メッセージこそ短く収められていたけど、とても

この時代における価値あるフォトグラファーを目指して

健康診断を終えてやっとコーヒーが飲めると、散歩がてら病院近くにあったFuglen Coffeeに足を運んだ。 なんだかんだ来るのは初めてで、「このお店に初めてきました」と言わんばかりに店内をきょろきょろ見てると、団体のお客さんが入ってきた。 入るや否やそそくさと撮影の準備をし始めたので、ロケ撮影かーどんな感じで撮影するのかとすごく興味が湧いた。 こんな間近で拝める機会なんてそうそう無いのでじっと観察してみた。 機材は多分Canon 5Dでレンズは24-70mmか。 店内

この間、電車で不快な思いをした話

ついこの間、電車を利用したときに不快な思いをした。 時間的には混むような時間ではないと思ったが、車内は徐々に人で埋まっていった。 幸い自分は人が込み入ってくる前に、空いていた奥の優先席に座ることができた。目的地までは長かったので内心「ラッキー」だなんて思ってた。 完全在宅になってから人混みの電車内とは無縁の生活にはなっていたが、このご時世少しでも混んでくると少し居づらくなる。 スキマ時間に情報収集などの作業に集中していたので、気づくと自分が座っている目の前にまで人が入っ

カラー写真の父、写真家「ウィリアム・エグルストン」に影響を受けて

御年82歳の写真家「ウィリアム・エグルストン (William Eggleston)」は僕の作品スタイルに最も影響を与えた一人の写真家である。 今でこそカラーで写真を撮ること自体当たり前だが、彼がカラー写真を作品に使い始めたことで、白黒写真で作品を残すことが主流だった時代に大きな影響を与えた「ニューカラー世代」の先駆者である。 こんにちは、週末フォトグラファーのmikeyです。 趣味でもスポーツでも仕事でもアート活動する人、誰でも何かを極めようとする人に必ず一人は影響を受

サーフィンなんてやるもんじゃない

こんにちは、週末フォトグラファーのmichael yoshiokaことmikey(マイキー)です。 この記事では、僕の「好き」を熱く紹介できればと思います。 サーフィン僕はサーフィンがすごい好きです。確実に今の自分に大きく影響を与えた1つのライフスタイルだと思います。 留学先のカリフォルニア州サンディエゴに住んでいたとき、在住している日本人のサーファーの方が言っていた印象的な一言が「サーフィンなんてやるもんじゃねえよ」という本当の意味が分かってしまいました。 サーフィ

あおり運転を止める究極の方法とは?

■あおり運転という社会問題について近年、ニュースで目にする機会が増えている社会問題の1つが「あおり運転」。 ドライブレコーダーとSNSの普及もあって世間に認知されやすくなったのも、この社会問題が身近に感じる由縁かもしれません。 しかし実は、最近になって増えてきているという訳ではなく、昔からあった社会問題だったのが2017年の「東名高速夫婦死亡事故」や2019年の「常磐道あおり運転殴打事件」によって社会に大きく認知されたものだとか。 更に2020年6月30日の改正道路交通法

ライター紹介|mikey(まいきー)

yosemicメンバー、そして週末フォトグラファーのmikey (マイキー)です。 徐々にnoteでの露出も増えてきているので、一体どんな人なのかさっくり自己紹介したいと思います! どんな事してる人平日はしがないサラリーマン、週末は写真をやったり、友人とオリジナルTシャツを作ったり、絵を描いたり、ラジオをしたり120%楽しんでいます。 こんな感じや こんな感じのなんでもない日常を撮ってます。 2018年に留学生活が終わってから過去3回、カフェやコワーキングスペースにて

日本が生んだ世界最強のビーチサンダル「ギョサン」の魅力について徹底的に迫る

【注意】 この記事は非常に熱量がすごいので時間に余裕がある方のみお読みください。 こんにちは、週末フォトグラファーのmikey(マイキー)です。 梅雨もとうとう明け、いよいよ夏の訪れを肌で感じてワクワクしてきた今日このごろ。 さて夏のマストアイテムは誰がなんと言おうともビーサン(サンダル)なのではないかと個人的には思っています。 特に今は、スポーツサンダル等、機能的でおしゃれなサンダルも沢山増えていて、これから新しく新調しようとしている人は頭を悩ませているのではないで

『エモい』について考察してみた

こんにちは、週末フォトグラファーのmikey(マイキー)です。 最近巷で何かと耳にするワード『エモい』。 その汎用性の高さから若者たちを虜にする便利ワード『エモ』 『エモい』って一体なんだろう。人はなぜ『エモ』に惹かれるのだろうか。 『エモ』とは何だろうか。 『エモい』の起源と語源英語のEmotional (エモーショナル) が由来の日本語の新スラング。とても抽象的で説明が難しいが、Wikipediaには『エモい』についてこのように説明がされていた。 感情が揺さぶられ

常に『つながる』現代社会で、あえて自らを『外す』 すヽめ

こんにちは、週末フォトグラファーのmikey(まいきー)です。 突然ですが皆さんはデジタル•デトックスをご存知ですか? 簡単に言えばスマートフォンやパソコンといったデジタルデバイスから自発的に距離を置いてストレスを軽減しましょうというものである。 デトックス(detox / detoxification)、つまり体内に溜まった有害な毒素を排出する。 デジタルデバイスから生まれるストレスを生まない、溜め込まないというのが目的である。 自分も朝起きてから寝る直前までiPho

ある土曜日の海時間

・ ・ ・ 遠くに聞こえるアラームの音。 ぼやぼやと部屋が見え始めるがまだ薄暗くて少し肌寒い朝。 温もりが残る布団からなかなか抜け出せない。 7時前か。 まだ時間は大丈夫そうだ。 さて、今日の波はどうなんだろう。 あまり大きすぎない方がいいな。 どこのポイントにしようか。 とりあえず準備しようかな。 コーヒーを淹れて前日に買ったお気に入りのチョコデニッシュを庭で頬張る静かで贅沢な時間。 ホストファミリーが飼っているスタンダードプードルのエリーがしきりにねだってくる

【論破してくれ】 個人レベルでのエコ活動はまじでムダだと思う

こんにちは、週末フォトグラファーのmikey(マイキー)です。 タイトルで思いっきり煽ってる感が半端ないですけど、今日のお題は環境問題について思うことを書いていきます。 もうすでにご存知かもしれないが、僕はサーフィンが好きだし、自然に対するリスペクトする念はもちろんある。 大前提に環境問題に関して全く無関心ではないです。 (どっちなんだよ) 日本ではあまり取り上げられていないような気がするが、「アース・オーバーシュート・デー」を聞くと、やっぱりなにか地球のために、また

アーティストは作品のために正体を隠すべきか?

最近ふと気になった事について今日は書いていこうと思います。 タイトルの通り、アーティストやクリエイターは自身の作品のイメージを保つためにメディア等の露出を控えるべきか。 僕個人の意見としては、アーティストやクリエイターは作品はもちろんのこと、その人柄も含めて評価されたほうが当然ながら良いと思っているからどんどんオープンにしていったほうが良いとは思っている。 それでは詳細を書いていきます。 思った経緯ある日インスタで見つけたイラストレーターのアカウントがきっかけである。