見出し画像

よさこい*こんぺいとう 2024メンバー募集 ※参加予定イベント追加

はじめに

「よさこい*こんぺいとう」は2022年1月に発足。
2年の構想期間を経て2024年春、よさこいチームとして本格スタートします。

コロナ禍で生活環境が変わってしまった方、この数年の間にライフステージが変わった方、様々な状況の方がおられるかと思いますが、少しでもよさこいと関わりたい、繋がりを持ちたい…そんな方に向けたチームとなっています。
よさこいが初めての方にも、親子で踊りたい方にも無理なく参加できるように考えております。

「よさこい*こんぺいとう」に参加してみたい、興味を持ってくださった方は、以下の参加要項の内容をご確認の上、Googleフォームよりお申し込みください。

(4/15追記)
よくある質問や最近の進捗をこちらにまとめました!
あわせてこちらを見ていただけるとありがたいです。


「よさこい*こんぺいとう」2024参加要項

◆参加対象

踊り子・煽り手・スタッフとして参加してくださる方を募集しています

・「子どもがまだ小さいから」「家庭優先で自分の都合だけで動きにくい」など、前ほど自由は効かないが、よさこいと繋がりを持ち続けたい方
・新たによさこいと繋がりたい方
・チームの方針に共感してくださる方
※現在別のよさこいチームに所属されている方も参加可能
(掛け持ち参加可能なチームに所属されている方のみ対象)

◆運営方針

・不定期でもゆるっと集まって、身体を動かすことを想定
・踊りのレベルは「子どもでも踊れるものを大人が本気で踊る」

◆対象年齢

年齢不問
※中学生以下は保護者参加(踊り子またはスタッフ)が必須
※高校生のみ参加の場合は保護者の同意が必要

◆活動拠点

主にオンライン(LINE・YouTube)
関東中心の活動にはなりますが、関西・高知・その他地域でもイベント参加などを想定

◆練習方法

動画(YouTubeなど)を観て各自で練習
関東を中心に対面練習も開催(不定期)
状況を見てイベント参加前にも練習を行います

◆チーム参加費

2024年度の参加費は衣装・鳴子代を含めた金額になっています(衣装と鳴子は次年度以降も同じものを引き続き使用します)

支払い方法は「銀行振込」「現金」「QRコード決済(auPAY・PayPay・楽天ペイ対応可能)」のいずれかでお願いします

【高校生以上】20000円
【小・中学生】15000円
※小学生以上:衣装(法被)・鳴子代・制作運営費含む
【未就学児】以下のものを必要に応じて購入
衣装(Tシャツ・法被など)・鳴子

◆イベント参加費

参加イベント毎に参加者の人数で頭割り
※交通費・宿泊費などは自己負担となります

【参加予定イベント】24.06.09現在
7/13〜14 よさこい祭りin光が丘公園2024
《こんぺいとう初舞台!》
8/4 中目黒夏まつり
8/25 原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2024
《日曜のみ出演・チャレンジ枠での参加になります》

その他、東京近郊で開催されるイベントへの出演を調整中です

◆衣装について

法被制作:はっぴどっと東京

・法被は次年度以降も同じものを引き続き使用します
・法被の下の服装は自由ですが、お祭りの雰囲気に合う服装を推奨します
・中学生は高校生以上と同じMサイズ、小学生は少し小さめのSサイズとなります
・サイズの詳細は以下のリンクからご確認ください
※大きいサイズの対応も可能です(要相談)

◆鳴子について

・小学生以上は同じ鳴子を使用(小さいサイズの用意はありません)
・未就学児については自由とします(小学生以上と同じチーム鳴子の購入も可能)


「よさこい*こんぺいとう」の参加申込は、こちらのGoogleフォームからお願いします。
フォームの内容を確認後、折り返しメールにてご連絡いたします。
(参加費入金確認後、参加申込完了となります)

「よさこい*こんぺいとう」
2024参加申込フォーム

よさこい祭りの本場、高知でも何度と踊った&参加したメンバーと共に作り上げたチームです。
**「ゆるく」お祭りを楽しみたい方、ご参加お待ちしております**

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,868件

#一度は行きたいあの場所

50,667件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?