見出し画像

報われる努力

自分が叶えたい事、達成したい事そんな物を見つけた時、人は本気で努力します。皆さんはそんな本気になれる事はありますか?本気になれば自分では努力してるつもりは無く、ただ無我夢中で頑張ってる人もいっぱいいます。そんな努力は必ず報われるとは限らないです。それは事実なのでしょうか?それが事実だとしても、努力が報われた人も沢山います。それも事実です。では、報われる努力、報われない努力は何が違うのでしょう、今回はこの事を議題に考えていきます。もしよろしければ、読みながら皆さんも一緒に考えてみて下さい。

そもそも努力て何?

努力を調べるとこうでます。目標実現の為に心身を労して努めること他にも色々な持論があると思います。ですので努力の定義は人の経験によって違うのです。そんな中、僕の周りにいる人はよく「めっちゃ努力してる」と自分で口にします。それを聞いて僕はこう言います「そうなんや、凄いね!頑張ってるんやね!応援してるよ!」とでも僕は内心はこう思うんです。その子が努力してる所を僕は見てないから分からないけど、どれくらい頑張ってるんだろう、そもそも努力てどこまでしたら努力と呼べるのだろう、自分の物差しで努力と呼んで良いのだろうかと、これは僕の持論なのですが自分が一生懸命目標達成の為に頑張って、周りに「めっちゃ頑張ってるね」「努力してるね」と認められて初めて努力と呼べるのかなと思っています。みなさんはどう考えますか?確かに人知れず、陰で努力している人は周りに認められないから、努力と呼べない?と言われるとそうではないと思いますが、、ですがそもそもそういう人達は自分で努力してると言わないです。「頑張った」と言うのではないのでしょうか、なので、努力を努力だと思ってないかも知れません、てことは自分の物差しで努力と言わないですよね。

報われない努力はなんで報われない?

目標に届かなかった人やその周りの人はなんて言うでしょう僕はこう言うと思います。「努力が足りなかったね」とそうです足りなかったんです。では何が?それは頑張ってきた人達が自分で過程を振り返らなければわかりません。しかし、僕はこう思います。努力はそもそも目標を達成するための過程であって達成していないのならそれは努力と呼べないと。報われなかったなら考えてみて下さい、それはほんとに努力と呼べるほどの過程だったのか。努力とは目標実現の為に心身を労して努めることと調べたら出てきます。この意味を見て考えれば努力に必要なことがわかると思います。それはです。報われない人はどちらかがかけています。僕が見てきて思うもは体ばかり酷使して結果敗れる人が多すぎる。気持ちが足りないと僕はこの心と体の他に必要な物があると思ってます。それは頭(脳・考える事)です。どれだけ気持ちが強くても、体を動かしても報われない努力は沢山あります。確かにあなたが天才でその業界で一番実力があれば気持ちと体だけで目標を達成出来るでしょう、あなたはそんな完璧な人間何ですか?自分より優秀な人は沢山いますよね。そうゆう人達と競い合う場合戦略は必要ですよね。自分に何が必要か、どうするべきか、それらを考え、本気で体と気持ち行動する。これらのどれか一つでもかければ報われないのだと思います。

報われる努力

ここまで呼んで下さった方はもうわかると思います。努力が報われるのに必要なことは心、体、頭を全て限界まで活用して初めて報われる可能性が生まれると思います。それでも目標に届かないならどこかが足りないのです。そこでまた頭を使って下さい、そうすればきっといつか必ずあなたは報われ初めて努力と呼べるでしょう。

僕の経験から

僕は高校まで野球をしていました。高校野球はみなさんイメージにあると思いますがレギュラー争いが熾烈です。そこで見て、体験したことはどれだけ技術を磨いてもレギュラーに選ばれるか分からない。なぜならレギュラーを選ぶのは監督だからです。監督に信頼され気に入られなければ選ばれません。これにより目標を達成するには何が必要か考える頭が大切だと学びました。頭は他にも大切な場面があります。頭を使っての練習と使わない練習は効率と成長速度が全然違います。これは何に対しても言える事です。

ですので、あなたが本気で目標を叶えたいと思うなら常に頭を使って、状況を分析して、対策、方法を考え、行動するこれを本気で強い気持ちを持って報われるまで繰り返す。それだけです。シンプルですよね。でもこれが難しい。何度も心が折れる事があります。諦めてしまうのもあなたの勝手です。その程度の目標だっただけです。でも諦めることに少しでも悔しさがあるならあなたはまだやれる。どんなにカッコ悪いと思っても頑張ってみて下さい、その姿を見てカッコ悪いと思う人はいない!むしろかっこいいと思われるに違いない!見た目の印象を決めるのもあなたではないですよ。最後までやり切れば目標達成の達成感だけでなく周りからの信頼など他に得るものはあなたが思うより沢山ありますよ。味わって見たくないですか?それは味わってみなきゃ分からない、知りたいなら全力で生きよう!僕も頑張ります。あなたも頑張れ!僕は頑張る全ての人を尊敬し応援します。そんな人はきっと沢山いますよ!報われる努力を手に入れよう!

ここまでみていただいたみなさまありがとうございました。もしよろしければスキとフォローお願いします。また似た議題で努力できる人と出来ない人の違いも考えてみたいと思います。そちらも上がっら是非呼んでみて下さい。



よろしければサポートお願いします。サポートいただけた資金はよさこいなどの事業の資金につかわせて頂きます