見出し画像

卒制日誌004 ルッコラ

やりたいのに全然身体がうごかない日だった!
すごくよく寝て、働いて、今これを書いています。


この日誌についてはこちらをご覧下さい


当然ではあるが、この卒制を仕上げるためだけに生きている訳ではなく、家事や課題、他の活動、就活などもちょこちょこ進めなければいけない。

今日はそれも全然やる気になれなくて、ご飯を食べたらお腹が痛くなり横になっていたらそのまま寝てしまっていた。起きたときの衝撃。

仮眠からなんとか這い出してコインランドリーに向かえば、雨上がりの湿った空気のなか、あちこちに雪虫が飛んでいた。ダンゴムシもいる。久々に見た。みんなが雨上がりを楽しんでいるのにわたしときたら……とか普通に落ち込みました。

***

雨の匂いとか雨が降る前の匂いが好きなんですが、それの化学成分が判明している、みたいなことを聞いたことがあります。

「街の香水を作るよ!」と人に言うと、「 駅前の空気を回収するってこと?」と言われて悩む。
化学的にその匂いを再現するのか、イメージで作りあげるのか。

まだ決められていないけど、化学的に再現する場合めっっっっちゃ臭くなる可能性もないか? と考えたりしている。
成分をなにかに置き換えてブレンドを検討する材料にする、などはやったら楽しいかもしれない。

色々と考えるが、とにかく私は香水への基礎知識が足りない。今はまだただの香水オタクだし。

ということで本日、バイト帰りの電車でやれることをやったのでそれを書いておく。


やったこと

AIにめっちゃ質問する

昨今話題のAIくんです。
ぜんぶを任せるのは個人的に気に食わないのでやらないとしても、一部うまく活用するぶんにはめちゃ良いと思っています。

漠然とした問いをひとまず成文化してもらうためにあれこれしています。


雨の匂いについても聞いた べ19……?

私が使っているのはBingAIです。

少なくとも何万文字かは書かなければならないので、最初のきっかけだけ出してもらい、自分で調べ直してあれこれする予定です。今日はあれこれが口癖っぽいですね。

時代変わったな〜! と思います。でもひたすら質問して残して、としていると問いは私の中からしか生まれないし私の考えていることは私自身好きだななどと、割と傲慢なことを考えられたりします。


本日はひとまず以上です。作業的にやったことは少なくても、頭の中ではあれこれ考え続けているので、それをこうやって残せるのはやっぱり良いなと思います。

本日のサムネイルは最近撮った階段の側面です。階段の裏側とか横が好きです。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?