見出し画像

あの頃のクリスマスイヴ

今日は日曜日のイヴになるね。
あの頃のイヴも休みだったような。
あの歌、まだ幼い日の月若丸が歌ってた。
ここでメロディは伝えられないし、タイトルも思い出せない上歌詞を書いていた広告の裏側だったかな?見つからない。
でも思い出してまた残しておこう。
拙いとこも含めて。

♪炎灯る今夜は 楽し声が聞こえてきて
家のカーテン開いたら 色とりどりの明かり見え
ソリのベルが鳴る 幸せに溢れてる
ご馳走を囲んで 今年も楽しメリークリスマス

眠れない今夜は 楽しみに胸を打たれて
煙突が少し鳴ったら 飛び起きて靴下を見る
サンタさんがやってくる 約束を沢山背負って
プレゼントを待ち侘び 今年も楽しメリークリスマス

歌が終わった朝は 子供達の笑いが聞こえて
家のカーテン開いたら 色とりどりの箱が見え
サンタさんを探して 今年も楽しメリークリスマス♪

ツッコミ所満載だσ(^_^;)
でも修正してないと言ったら嘘になる、やっぱり全てを見せられない自分がいる。
確かあの頃趣味でイタリア語勉強してたっけ?
クリスマスをナターレって言ってそんな感じのタイトルだった、多分ね。
でもあの頃はまだ楽しみだった。
サンタさんにプレゼントをお願いしてた時は最高に楽しくて眠れなくて外の音に耳を澄ましてた。
祖母に大きすぎる靴下を編んでもらったのも良い思い出。
お願いと違うものが届いてがっかりしてたり、ご馳走食べる意味を知ったり、クリスマスの意味を調べに行ったり、どれもが素敵な出来事だった。
そして、君達がここに来てくれたってことも!
メリークリスマス!
*以下は閲覧注意な内容のため鍵付けておきます。


ここから先は

366字

¥ 100

自分に出来るお礼はノートを充実させることです(^_^)a