見出し画像

母乳/混合育児に悩みは尽きない

二人目育児は、一人目と比べて圧倒的にらくちんです(3歳に破壊力がありすぎて、0歳さんはとても癒される~~)。

一人目と比べて、やるべきことが分かっているし、自分がどうやって育児に向き合いたいか、等、悩むことがない。

例えば、一人目の時は、家事をいつするか(子供が寝ている時にするか、おんぶしながら起きているときにするか)だけで、何パターンか試行錯誤していました。二人目の今は、すかさず「起きている時におんぶでさっと家事、寝ているときはフリータイム!」という感じで、自分の中の育児ポリシーが出来上がっています。

ただ、栄養(母乳/ミルク)に関しては、色々なものが付きまとい、やっぱり大変だな・・・と思っています。

次男は今のところ、下記問題が。

■生後3か月からミルクアレルギー発症
 (週に1回ミルクをあげていたが、ミルクをあげると顔中に湿疹がでるようになった)
■昨日から、乳頭混乱 →直母拒否
 (母乳よりミルクのが飲みやすいためか、母乳を飲まなくなった。あげようとすると全身で拒否、のけぞる。搾乳した母乳やミルクは哺乳瓶で飲む)

乳頭混乱で直母NGのため、ミルクをあげたいけど、ミルクアレルギーのためミルクは少量しかNG・・・。搾乳も、ちょびちょびしか絞れないし、絞りすぎて胸が痛いし、なんだか限界を感じました。抱っこしてると搾乳もできないから泣かせながら、ちびちびと搾乳するのも辛い。

乳頭混乱についてネットで色々検索し、抱き方を変えるとか、スプーン/スポイトであげてみる、とか見たけれど、1日試行錯誤して結局私が行きついたのは

・次男の気持ちを抱っこで落ち着かせる
→授乳クッションの上で、愛でる(落ち着かせるために)
→「よろしければ、授乳、どうぞ」という心持で乳首を近づける
→嫌がれば、あげない

を繰り返し、とても機嫌が良い時or眠い時なら飲んでくれるようになりました。さらっと書いたけど、文字で見る以上に、この過程は辛いんですよね・・・。時間かかるし先が見えないし。心理的にも、これまで飲んでくれていたのに、「私の母乳、まずくなったのか?(ショック)」「飲みにくくなったのかな?(ショック)」「もう、これからずっと哺乳瓶なのかな(そしたら生活変わるな・・・外出時は・・・」という感じ。次男に構ってばかりいると、長男が「ママ、抱っこしてよ~~!」と言ってくるのもしんどいし。

先程予防接種で小児科に行ったついでに先生に相談したら「お母さん、飲むムラがあるだけで、おなかすいてないんだよ~!」とか軽ーくあしらわれました。いやいや、前回ミルク160mlで、その後7時間も空いて、泣きまくっていて、明らかにお腹すいていたんだから!!と思ってしまったけど、お医者さんの軽いあしらいにも、二人目だと慣れるものですね。分かってもらおうとも思えず、心を押し殺して「はは、そうですね~」とこちらも軽くあしらう。

医者は他人、赤ちゃんをよく分かるのは近くで見ている両親だもの。


そんなこんなで、早く乳頭混乱は治ってほしいし、混合育児も難しい。母乳100%もそのうち「哺乳瓶拒否」されて、誰かに預けてミルクのませる必要がある時に大変だし・・・。

悩みが尽きず、いずれ乳腺炎/白斑問題等も出てくるだろうし、はやく1歳くらいになって断乳できないかな・・・とこそっと思ってしまいました(でも成長するのは寂しいからこのままでいてくれ)。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?