見出し画像

価値観とオバチャンパーマ2

前回の記事はこちら

好奇心と探究心なら藤岡弘、にも負けない私アイスコはオバチャンパーマの謎を探るべくオバチャンパーマをかける本人に長年の疑問をぶつけてみた。

アイスコ

「なんでパーマかけるんですか?」

お客様

「ボリュームがでなくなったからねー ほら 歳とると髪の毛が細くなってハゲてくる ガハハ!」

アイスコ

「それはわかるんですけど、こんなグリグリかけていいんですか?」

お客様

「強い方がいい!持つから!」

アイスコ

「毛先は残るけど根元から新しい髪の毛が伸びるんで結果またかけるか切るかしなきゃいけないじゃないですか?」

オバお客様

「かかってればいいのよ ガハハ!」

アイスコ

「あっじゃあ 襟足はかけないでスッキリしましょうか?その方がメリハリついてカッコイイですし」

オバチ客様

「いや かけて」

アイスコ

「なんで?」

オバチャ様

「もったいないじゃない!」

アイスコ

「もったいない?」

店長

「アイスコさん!!」

ココでRSC(レフリーストップコンテスト)である。

カッコイイスタイルになるよりも損をしたくない

どういう事なんだ?目的が変わってるのではないのか?いや、これこそが価値観の違いなのかもしれない。そして今まで私は、自分の価値観を押し付けていたのかもしれない。カッコイイスタイルよりもお得を求めた人だっているのだ!なんと言う不覚!まだまだ未熟であり成長しなければと思いながら店長から怒られるアイスコでした。


いや どうなんや?もったいない?


このテーマはまだ深掘りして行かなければならない。価値観… 掘れば掘るほど迷宮へ迷い込む もう少し考察するべき案件である。

それでは、また次回

Twitterはコチラ

https://mobile.twitter.com/iceco_pin


https://mobile.twitter.com/pingames_




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?