一般男性の先週ぶりなマジック:ザ ギャザリング大会出場反省会

ちゃ。

本日も大会に参加致しました。
(店舗は感染対策をしっかりと行った上で開催しております。)

今回の戦歴をここに記す。
毎度の事ながら話してる内容がよく分からなかった場合は読み飛ばして下さい。

フォーマット
モダン
大会形式
スイスラウンド3回戦 5マッチ
使用デッキ
スーパークレイジーズー

初戦
ヘリオッドカンパニー
××

1試合目
3ターン目相手ライフを7まで削るも相手最速カンパニーからヘリオッド。バリスタをお持ちで死。

2試合目
オーリオックのチャンピオンで蓋されて死。


2戦目
赤黒果敢

○××

1戦目
2ターン目タルモ、3ターン目災い魔で4ターンキル。

2戦目
サイドミス。ニヒルボム入れるべきだった。脱出してくるアゴナスの雄牛に殴り倒される。

3戦目
慌てて墓地対策入れるも引かず。アゴナスの雄牛とホロウワンに殴り倒される。


3試合目
不戦勝。あらま。


4試合目
赤黒果敢

×○○

1戦目
2試合目とは別の方。
歴戦の紅蓮術士が3枚。トークンにチャンプブロックされまくってダメージ通らず死。

2戦目
歴戦の紅蓮術士を引かれてチャンプされるも5/6タルモに激闘打って勝ち。

3戦目
相手が1~2ターン目動けず。2ターン目タルモ出しながら除去を切らせ、8/8になった災い魔に激闘打って勝ち。2回目は勝てた。良かった。


5試合目
デス&タックス

××

1戦目
エメリアのアルコンが強え。上から殴られて負け。

2戦目
白デッキのサイドと言えばオーリオックのチャンピオン。蓋アンドデス。


結果
2-3。


ん〜どうでしょうね。
前回よりいい成績は残せたと思った(不戦勝あったからだよな)。

呪詛呑みとか入れた方が良いのかな。でもスーパークレイジーズーとしては入れないデッキリストでサァ(厄介オタク)


今後再挑戦予定。

さらば。