見出し画像

リクエスト

ブログ投稿連続6日目
奇跡的に続いてます😅


只今、深夜4:00
いやっ早朝か。笑
誰もが今日は続かず終わったな。
上田もここまでか。
なんて?笑

しぶとかったみたいです。


嬉しいことに
ついにリクエストがきました。

①挑戦
②失敗
③成功
④とある仕事について

堅い内容ばかりになるのと
同じような話の連続な
気がしますが
私なりに書いてみます。


本日は④にしてみます。
①②③は
いつも話してる気がするので
明日以降に👍


④とある仕事について

とある仕事といっても
リクエストの方が
新たに部下を持ち
部署のまとめ役を任され
どのように進めていけば良いのか!?
と言った内容です。

他者の団体の流れや
兼ね合いが分からないので
私たちの団体の部署に例えてみます。

範囲の広い部署にすると
話がとっ散らかるので

ONELYSに限定
ここ最近というか5月に入ってから
「GM室」という部署を設立

※HPをリニューアル中なので
2ヶ月の間に体勢は公開します。

私たちの団体は
縦横の連携が大切と分かりつつも
広範囲の仕事を
カバーしなければならないので
抜け落ちなど多くありました。

ここでよく起きることが
部署を設定しなかったことにより
お願いごとをしやすい人に仕事が集まる。

仕事が出来上がり
私に提出されたときに
あれ??となる訳です(笑)

これって誰がしたの?と。
それなら実際に作業した人の
名前も提出して欲しいなと。

と言うことで
部署わかり分けて誕生したのが
「GM室」

各役割については割愛して
とある会社の
グループ責任者という方の
リクエスト



熱量と環境のら違いを理解すること
お願いする人と
受ける人の熱量と環境は違う。

責任者は有能な
部下を探して引き入れたい
又はやる気のある人を育てたい

2択⁉️
最近はすべて外注で賄う方も多いけど
一般的な話にします。

どちらにしても
やる気と正確さが鍵となる

やる気がありそうだから
迎え入れて役割を任せると
異次元な速さで消えていく人


これは熱量と環境の違いと思っています。
自分から
「その仕事をやりたい‼️」
と言ったものの想像よりも大変。
「思っていたことと違う」となる。

そして仕事のできないことを
他者の問題にして
それを相談しやすい人に相談
同調してもらう。

特にスポーツは
仕事内容が簡単に見られがち
ギャップが起きやすい。


個人的見解ですが
スポーツは自分がプレーしているので
自分が楽しいかどうかで判断することが多い。
「演者経験が長いから」

本人が楽しいことに間違いはありませんが
「どう楽しんでもらうのか」なんです。



仕事を取り仕切る人が
運営を学びドンドン進んでいると

演者とサービス提供者では
真逆の考え方なのでギャップが生まれる。
それを擦り合わせるため
提供者が熱量を加えると
ギャップが埋まるのではなく
溝が広がる。

前フリが長くなりましたが
前進していく人は学びを深めるので
自ずと熱量はあがる。
なぜ?
学んで進むことで達成する
幸せを経験できるから。

この経験を知って欲しい‼️‼️
単なる親切


前進できない人の特徴は
相談相手が悪いのではないかと。
これを「環境」と思っています。

この部分はここで止めます。
また別のブログで。



学びを深めて経験もして
楽しかった‼️なんて
本人が経験しないと分からない。


これを踏まえて仕事をお願いする。
難しい。
だから大企業は役割を細分化して
考えなくてもオートマチックで
進められるようにする。

要するにマンパワーに左右されない
ような仕事をつくる。


でもねマンパワーは重要
マンパワーの創りだす
魅力は独自性も強い


その独自性が病みつきになり
ファンの方がリピーターになる


これがエンタメではないかと。

これだけのことを部下に伝える
必要はありませんが

「ずっと夢を語ってください。」

夢を語ると今の仕事の先を想像できて
任されている部下の方も
イメージしやすい。

SNS任せた‼️
んーSNSか、、、
楽しそうなこと
結果報告したらいいのか‼️

そこで終わるので
SNSをすることで
団体、個人の認知があがり
誰かの喜びが増え
街の活気になり

そして、、、まで
イメージさせること。

これが私のやり方です。
私の対応している人の中で
これを理解していない人がいるとすれば
環境が影響しているのかも。


熱量と環境




この前もみたな。
このシュチュエーション

横におれいますよ‼️笑
話混ぜてや‼️


熱量の高い人が多いので
熱中すると上田を無視(笑)

主体性を持って動いてくれるのは
嬉しい。
もっと無視して動き回ってください。

なんでやねん。


読んでいただき
ありがとうございました😊


やるしかない🔥



余談

トップ画の写真


練習試合先で
ワンリーズ選手が
靴を綺麗に揃えてたので
パシャリ。

いい大人達^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?