見出し画像

目標達成に重要なハードル

blogを変えてから堅い事ばかり

話している気がしますが

また今日も少し堅め!?(>_<)


そして意識して

毎日投稿しているわけではないので

投稿が途絶えても

「あいつ続かなかったな」

なんて思わないでくださいよ(笑)


前置きはここまで

本日は

「目標達成に重要なハードル」


簡単に「相談相手」です。


相談相手の良しあしで

自分の人生は変わります。

「自己肯定してくれる人」=「良い人」

では全くないことを理解したい。


相談してくる方のほとんどは

周囲の環境から抜け出しただけで

悩み事の質が変わる。


気づいたらその人の空き時間の

埋め合わせに使われていることにも!?

いわゆる「リア充」

自分も寂しいから

そのリア充の誘いに感謝してしまう。

その場だけ楽しい生活は

前に進まない。

その生活は何においても

消費ばかりで生み出すことが少ない。


そんな中でも内容は見分けてください。

「自分の思ったまま進め」

こういう人で

上に書いたように肯定してくれたように見えて

言葉の内容が違うこともある。


違う人のパターンは

好きなことをやっているだけに見えて

好きなことを本気で取り組みたいから

好きなことの周辺にある

嫌いなこと・やりたくない事を

知らぬ間に夢中でこなしているから

やりたいことだけをやっているように感じて

「やりたいことを精一杯進め」

「自分を信じろ」

と言ってくれます。


その違いを理解するかしないかが鍵かな。


「リア充」という餌を武器によってくる

魔物に飲み込まれないように


お気を付けください


最後に

私個人としては

真剣に打ち込めていたら

相談なんて要らない気もしています。


どんどん新しいことにチャレンジしているので

相談できる相手もいない

相談できない(笑)


でも進んでます。


明日も元気にやるしかない!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?