見出し画像

ブルーベリーインブルー

住宅街をくぐりぬけ、コインランドリーへと急ぐ。横目に見る家の庭にはブルーベリーの木が植えられており、ぽつぽつと青い小さな実がついている。

最近は洗濯が週に一回くらいしか行けないので毎回山のように溜めてしまう。いい加減洗濯機が欲しいところなのだけど、まだ堪えている。雨の日はなにより不便なのだけれど。

昨日、埼玉県内では豪雨が続き、鳩山町や東松山市では川の氾濫が起きているようだった。ちょうど私も昨日の昼間くらいに東松山市に居たので豪雨に直面するタイミングがあった。その時はすぐ弱まったけど、夜にまた雨が激しくなったらしい。

昼過ぎ、湿度の高い外で動き回っていたら気分が悪くなり道に座り込んだ。
駅は目の前なのに足が動かない。仕事仲間の方と合流したときあまりにも顔色がよくなかったのだろう。横になって休んでって、とかすぐに連絡してくれて良いから、と言われ周りの人たちの優しさを感じる。

夜は一時的に雨が止んでいたのだが、スタジオでリハーサルを終えて外を見たら大雨が降っていた。サポートしてくださる方に迷惑をかけてしまったなぁと、悔やんだ。楽器と雨の相性は基本的によくないので、しっかり天気予報を確かめていなかった自分が悪かったなと思った。

あまりよくないことが、積み重なっていく。早くここから脱したいと願う。助けてくれた人にちゃんと恩が返せるように。
ブルーベリーの青い実が脳裏に焼き付く。
雨の日の、わたしにぴったりの色をしていたからだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?