見出し画像

2022年7月21日マクロビ保育園給食


園児のそうめん給食

園児のそうめん給食

基本的な作り方は610と同じです。

オクラをお星さまだーと言って食べてくれる子と、星に見えても嫌だよって食べない子も。

大人になっても好き嫌いはあるから、子供だからってなんでも食べなさいは無理だよねっと思う。

肉そぼろに見えるのは、ベジミートで
卵に見えるのは豆腐とにんじん。
から炒りして豆乳マヨネーズで味付けしますが、見た目も食べてみてもサンドイッチにはいっている卵に近い。

大人のそうめんランチ

大人のそうめんランチ

保育園で働く大人のランチ。
そうめんとそぼろは子供と同じ。

とうもろこしご飯

とうもろこしご飯

冷凍コーンをから炒りしてお醤油をジュッとしたものを炊いたご飯に混ぜておむすびに。

大人のおかず

大人のおかず

さつまいもサラダ

さつまいもは柔らかく蒸す。
きゅうりは2mm厚程度に切る。
玉ねぎみじん切りに胡麻油、梅酢、リンゴ酢、醤油でドレッシングを作り、カットしたさつまいもを和えて下味をつけておく。
食べる直前にきゅうり、黒胡麻を加えて和える。

きゅうりと茗荷の浅漬け

きゅうりは薄切り、茗荷、生姜はみじん切り。塩をして食べる時に水気を絞る。

オクラの胡麻酢和え

オクラは茹でる前に塩で産毛を擦り落とす。
竹串で数カ所穴を開けてさっと茹でる。
小口切りにし、すりごまと梅酢で和える。

きゅうりと長芋のスープ

きゅうりと長芋のスープ

暑い夏は火も使いたくないし、食欲もない
そんな時、火を使わずにあっという間に出来ちゃう、さっぱりスープ。
きゅうりと長芋、豆乳と梅酢をハンドブレンダーで滑らかにし、塩胡椒で味を調える。

彩りにカットしたトマトをあしらう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?