見出し画像

ChatGPT等、生成AIのお薦め活用法3選

こんにちは。健康まちづくり事業プロデューサーの石井です。


私の略歴だったりやっていることは下記の通りです。

・起業して丸12年
・2018年にまちづくり会社・まち活かし会社を5人で立ち上げ、コミュニティスペース兼体力測定拠点のYORIAI西川口を運営
・小学校2校の放課後子ども教室のコーディネーター(2015年~、2021年度~は2校を担当)
・初期にNPO法人ETICのSVSM(社会起業家支援プログラム)に選ばれる2022年12月~2023年2月には、ETICが主催するBeyondWorkβに参画
・2020年~2022年の約1年半、埼玉県春日部市シティセールス広報課のマーケティングを担当(複業としての関わり)
・小島よしおさんとミニ運動会の進行を一緒にしたり、シンガーソングライター秦基博さんのデビュー15周年記念でスポーツテストを担当(協力させていただいた東京五輪メダリストの体力測定動画の再生回数は25万回超え)
・月間150名が参加するスポーツコミュニティ(種目は4種目)を運営+登録者300名以上のスポーツ事業者向けコミュニティ(スポーツ×地方創生×ソーシャルビジネス)を運営
・中・高と野球部で、中学で主将をやった一方、高校はほぼ試合に出れずに裏方だったが、最後の春夏で奇跡的にベンチ入り
・大学3年~4年の一時期は、つくば・川口・ひばりが丘の3拠点生活
・大学時代に起業を志すも失敗し、卒業間近から就職活動スタート
・就職1社目は、売れない営業マンで表現力を磨くために100人100日ミュージカル参加
・高校の伝統行事50kmマラソン、高校3年間は途中で歩いてしまったが、32歳でOB参加して途中で歩くことなく完走する
・33歳で(最高気温37度だった)真夏のフルマラソン完走(一般的な公園のランニングコースを46周)
・震災後、石巻や南三陸、陸前高田、釜石、南相馬、富岡町、いわきや、長崎から熊本へカーシェア用の車を運ぶなど震災ボランティアも行い、あと4県で全国制覇

今年に入り、ChatGPTを始めとした生成AIが一気に盛り上がりを見せていますが、個人的にも大変役立っています。
※今回のnoteのトップ画像も画像生成AIにより作成しました

今回は、ChatGPTにおけるお薦めの活用法を3つに絞ってお伝えします。

1.企画アイデア出し

これまで個人的に役立ったのは、下記のようなものになります。

「健康スイーツ会と題したイベントの企画案を3つ考えてください。」
「小学生が喜ぶ段ボール工作案を3つ挙げてください。」
「5月6日にACL決勝で浦和レッズが出るので、浦和レッズを応援するイベント案をいくつか挙げてください。」

プロンプトをつくった後、驚く早さで答えが返ってくるので、本当に便利ですし、具体的な案が出てきた後、「〇〇についてさらに詳しく教えてください」と聞き返すことで、よりイメージを高めることができます。

またイベントタイトル案に迷った時も、すぐに候補案を挙げてもらえるので、助かっています。(3つなら3つ、5つなら5つと数を提示することでその通りの数だけ挙げてもらえます)

2.文章編集

文章編集に関しても様々な活用の仕方があります。

既存の文章を〇字に要約してもらうこともできますし、受け手に柔らかく伝わるようにといったお願いもできます。(クレーム対応など、時間をかけたくない部分の文章を考えてもらうのにも最適だと思います)

また、素材だけ提供して告知文を作ってもらうこともできます。

9月23日に開催するイベントの告知文に関しても、自身はつなぐ役割がメインで、イベント内容を深いところまで理解できていなかったので、いただいた素材から、ChatGPTの力で告知文をつくるところまで持っていけました。

その他、少し経路は異なりますが、契約書や報告書の雛型作成も素早くしてもらえるので、効果的と思っています。

3.仕組み化のためのエクセル関数やコード書き

こちらは一般的とは言えないかもしれませんが、「こういうことをしたい時に役立つ関数を教えてほしい」というプロンプトにも回答してもらえますし、コードの問題点なども指摘してもらえて、時間の効率化につながります。

体力測定の測定結果に基づいた評価のシステムをスプレッドシートで構築する際にも、ChatGPTのおかげで新たな関数をいくつか設定することができました!

以上3つにまとめましたが、ChatGPTのみならず、今回のトップ画像も画像生成AI(Image Creator)が役立ちましたし、今後も全く使わないわけでもなく、頼りすぎることもせず、うまく付き合っていけたらと考えています。

追伸1

この度、【地域密着型コミュニティづくりの実践法】というテーマで、電子書籍kindle版も出版しましたので、よろしければご覧ください。


追伸2

現在開催中の講座一覧です↓↓

地域密着型コミュ二ティの作り方入門講座
競わない!差別化&ポジショニング戦略入門講座 など



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?