見出し画像

産後ブルーな気持ちのときは、ピンクのチカラを借りてみた

保育園に通う女の子。将来の夢を聞かれ「ピンクになること」と答えたそう。

そうかそうか。かわいい夢だねぇ。

私もピンクは大好きだ。産後のブルーな気持ちのとき、気がつけばピンクのモノばかりを買っていた。

それじゃあ、赤ちゃん育児中に活躍したピンクの小物たち。ちょっとこの場で集めてみようか。

* * *

まず初めは、毎日使った「マザーバッグ」

私は「みつばちトート」の Mサイズトートをマザバに使っている。

みつばちトートは、月ごとに展開する色がかわるので、ピンクの順番がくるまで根気強くを待って買ったのだ。

赤×ピンクの組み合わせは、見るだけで元気がでる。

もちろんマザバとして容量は申し分なく、また、本は10冊以上入るしっかりとしたつくり。

下の子が2歳になった今でも、毎週の図書館バッグとして大活躍だ。

* * *

そして次は、コレ。

Udder covers アダーカバーズ」のワイヤー入りの授乳ケープ。

(関係ないけど、写真のトトロは20ウン年前から持っている)

私は授乳専用の服をもっていなかったので、このケープ一枚で乗り切った。

母乳はなかなか出なかったので、授乳タイムはしんどい記憶しかないけれど…このケープをみると少しだけ明るい気分になる。

私にとっては、まさに戦友のような存在だ。

* * *

最後は、こちら。

バッグのなかで、ひときわ目立つ存在感をはなっているコレは、ありえないくらい大きいな「母子手帳ケース」。

2歳差の子ども2人連れて、バッタバタの病院通い。

せめて、診察券だけでもバッグのなかで見失わないようにと、ネットで見たなかで一番大きなケースを選ぶことにした。

* * *


さて、将来は「ピンクになりたい」という女の子。

今ではすっかり大人になった。

どうやらピンクになる夢は忘れてしまったようだが…。かわりに、男性ばかりの会社のなか、ピンクレンジャーとして戦う力が身についた。

30代で念願の子どもを授かった女の子。

赤ちゃんとの生活は、ピンク色の未来を想像していたよう。

しかし、密室育児がはじまってすぐ、育児の壁にぶちあたる。

泣いては抱っこして、抱っこしても泣き止まず、冬空の下をあてもなく歩いた。日が傾いてくると、無性に不安になったけど、それでもずっと遠くまで歩いた。

頻回授乳で母乳が足りなくなり、ミルクを足したところ、検診で「お母さんもっと授乳を頑張って」と言われた。頑張ったけど、やっぱり赤ちゃんの体重は増えなかった。

そして、首座っていない赤ちゃんと2歳児を連れ、毎週のように病院へ連れて行った。なかなか診察室に入れず、泣きわめく2歳児を前にして、自分も一緒に泣いてしまおうかと思った。

* * *

はじめての育児に、毎日オロオロとしてばかりだった女の子。

しかし、あれから4年のうちに、泣いている時間よりも笑っている時間が圧倒的に増えてきた。

そして、もうすぐ3児の母になる。

気がつけば、女の子はまたまたピンクの装備をせっせと準備しはじめた。

どうやら、赤ちゃんとの生活が待ち遠しくてしかたないようだ。


▼ピンクになりたい夢は、ちゃっかりと娘へ遺伝している(かもしれない)


お読みいただきありがとうございます。 「いいな」「面白かった」で、♡マークを押してもらえるとうれしいです。