見出し画像

練習の積み重ねは大切です。

こんにちは!
だいぶ空いてしまいましたが、ちゃんとボディメイクやってます。サボってません。()

前回、ブルガリアンスクワットのフォームがむずすぎ!というお話をしたのですが、【練習をすることでフォームを会得しつつある】ので今回はそのお話です😉


下半身トレの要はズバリ

【ヒップヒンジ】です。

ヒップヒンジとはスクワットなどを行う際に、お尻を後ろに突き出して戻す動作のことを言います。(詳しくは違うのかな)

ヒップヒンジがちゃんとできていないと、スクワット等で効かせたい部分にしっかり効かせることが難しいのです。

特に女性は下半身の前面よりも、お尻を含めてハムストリング側に効かせたい人が多いのではないかと思いますが、そう言う人ほどヒップヒンジは会得して損はないと思います。

ヒップヒンジを練習してみた

今の時代の便利無料講座YouTubeに[ヒップヒンジ 練習]と調べてみました。

結構色々なスポーツにおいてもヒップヒンジは大切な基本動作のようで、たくさん参考になる動画がありました。感謝です🥹

基本姿勢はまず、膝を緩めること。

そしてお尻の位置を変えずに、後ろにお尻を突き出す。

たったこれだけ。

なんですけど、これがかなり難しいんです。

というのも、股関節の硬さにかなり左右されるのですよね。

お尻を突き出すには股関節が柔らかい必要がある

お尻の高さを変えずに後ろに突き出すためには、股関節をしっかり後ろ向きに意識する必要があります。

骨盤を前傾させる、といつ意味合いならわかりやすいのでしょうか。。?

この動作って股関節が柔らかくないとかなり[詰まり]を感じでしまうんですよね。

この詰まりを取るために日々日々やったことがあります。

毎日10回、意識してハーフスクワット!

ヒップヒンジを意識して、脚の後ろ側を意識するために、10回ハーフスクワットをしていました。(と言ってもハーフにも満たないくらの浅いやつ)

初めは何かにつかまりながら後ろ側の意識が続くように。

徐々に自力でその形を会得していきました。

成果として

前回の下半身トレでかなり前腿が死んだので、1週間同じ練習をできる限り挟んでみました。

そして、緊張の1週間ぶり下半身トレ。。。

結果はちゃんとハムと大臀筋下部に効かせることができました!!

今までスミスでやっていたのですが、練習後初のトレーニングだったので、まずは自重で鏡を見ながら。そして軽めのダンベルを持ちながら3セット。

焦らずしっかり効かせることができて、久しぶりに充実したトレーニングができました。

あと、ヒンジを安定させるには意外と上半身が大切なのにも気づきました。

丹田のあたりに力をいれて、肩甲骨を下げて胸を張る。そうするとしっかり骨盤の前傾を意識することができるのです。

いわゆる多関節種目というものの所以を体感して、今後のトレーニングのメニュー組を考えるきっかけにもなる、とてもいい経験でした。

有酸素系のスポーツだって日々の練習が必要なように、無酸素の筋トレだって日々の練習が大切なんだと気づくきっかけになりました。

これからはしっかりフルパワーでお尻とハムを鍛えていきたいところですね!😎

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?