見出し画像

健康を意識し始めてまず最初にした方がいい事

美味しい水炊きが食べたいって嫁がいうので
ポン酢と鶏ガラスープを自家製で作っているよっぴーです。

やっぱり自分で作るとめちゃうまいな!!

さてさて今回は
健康を意識し始めてまず最初にした方がいい事
という話をしようと思います。

医者や治療家さん、僕なんかに
食べるものを意識して変えないと病気は良くならない。

と、言われても
はてさて何から手をつけたら良いものか。。。

っていう事になってしまうと思うんだよね。

鶏肉や豚肉、牛肉の飼育風景だったり
ポストハーベスト問題や、除草剤の問題
遺伝子組み替えの問題や
食品添加物の問題などなど

考え出したらキリがなくて
食べるものねーじゃんかよ!!

っていう状態に。。。

僕がいろんなことを喋り出すと
本当に食べるものないなぁって思うこともしばしばあって

僕自身も困った事になる事がある。

けど、それじゃぁ食べる事が大好きな僕は困ってしまう。

僕の健康の考え方の根本にあるのは
今日食べたもので明日の身体は作られる
っていう事。

だからこそ、食べるものには気をつけたいけど
毎回意識するのは疲れちゃう。

だからひとまず
最初にやる事はなんだ?

っていう
3カ条を用意しました!

パチパチパチ

まず大切なこと第1位は
マーガリンを食べない事。

マーガリン問題については
もうかれこれ10年以上前から口を酸っぱくして言ってるから
またかよ?

って思うかもしれないけど
それくらい身体にとって悪でしかない食べ物。

詳しくはまた別の記事で話すと思うけど
ひとまずマーガリンを自分の周りから無くそう。

コンビニで売ってるパンなんかには結構な割合で含まれてるから
裏の表示を見てものを買うようにしてみて!

もう一歩踏み出せるなら
ショートニングっていうものも無くすといいかもね。

難しいなら、まずはマーガリンを今後死ぬまで食べない!
これだけでだいぶ人生変わると思います!

さてさて
第2位は。。。

サラダ油を家で使わない。

健康のために自炊しよう!
って思った場合に陥りやすい罠が調味料群。

外食する場合は絶対に使われてるから仕方ないとしても
せっかく健康に気を使って家で料理してるのに
そのせいで健康に害があった
なんてショックじゃない?

だからこそ、家にある油の質にこだわろう。

油物をするときも、焼くときに使う油も
火を通す事に変わりないから

どうしても、酸化は免れない。

油が酸化すると、身体に悪い影響を与えてしまうから
なるべく酸化しにくい油を選ぶようにしたいんだけど

紅花油、ひまわり油、大豆油
なんかは、酸化がしやすく熱を加えた料理にはあんまり向いてない。。。

熱を加えるのであれば、オリーブオイルが一番。

ただ、匂いがどうしても気になってくるところ。。。

つい最近まで、この問題を解決するために
白いごま油をメインに使っていたんだけど
ごま油もそういえば酸化しやすい部分があるなぁって事で
米油に最近興味が出て使ってる。

身体も油も酸化すると、老化の原因になっちゃうからね。

って事で、サラダ油を家から無くす事。

これが、第2位でした!

続いて、第3位
精製したものを使わない事。

ん?どういう事?
って思うかもしれないけど

精製っていうのは、それだけ取り出すっていう意味ね。

食べるものでいうと
塩と、砂糖が気をつけるポイント。

塩って、学校で習ったものでいうと
塩化ナトリウムだと思うんだけど

この塩化ナトリウムだけ入ってる塩のことを精製した塩って呼ぶんだよね。

昔は、海水を蒸発させて塩を作っていたから
塩化ナトリウムだけじゃなくて、カリウムや、カルシウム、マグネシウムなんかも含まれている。

栄養面でみたら
豊富に含まれてたんだよね。

もちろん、塩ってしょっぱいものだと思うけど
ちゃんと作った塩は、甘みがあって美味しい。

どうせ食べるなら美味しいもの食べたいからさ!

もちろん、健康にもいいぞ!

同じように、砂糖も精製してあるのはショ糖オンリー。
そうじゃなくて、サトウキビや、テン菜に含まれる他の栄養素も一緒にとる方が
身体にはいいでしょ。

中国では、一物全体という考え方があって
リンゴは、皮もタネも全部含めてりんごであって
身の部分だけをリンゴというんじゃないよ

っていう意味の言葉があるんだよね。

現に、果物の栄養素は皮の部分に多いから捨てるのはもったいなかったりする。

だから、なるべくそのもの全部を食べるようにしていきたい。
ってことで、精製してあるものは避けましょうってわけ。

なんか、最後は考え方っぽくなったけど
せっかく他の栄養素も含まれてたのに、それを抜いて単体の物質にしちゃうのは
勿体無いよなぁって思うから

なるべく、そのままの状態で口に入れましょってことね。
なによりも、そっちの方が美味しいから!

健康を意識し始めたらまずする事は
マーガリンを食べない
サラダ油を捨てる
精製してある塩や砂糖を捨てる

この3つ。

簡単でしょ?
楽にできる事から順番にやっていきましょ!

って事で、今日はこの辺で。
よっぴー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?