見出し画像

【シビたそ】半年点検・エンジンオイル交換・ブレーキパッド交換[19,754km]

  • 作業日:2020/09/05  

  • カテゴリ:半年点検、エンジン、オイル交換、ブレーキ

  • 作業内容:点検、交換

  • オドメータ:19.754㎞


半年点検

案内が来ていたので、点検とオイル交換、ブレーキパッド交換をお願いしました。

今回から早わかりシートなるものを頂きました。
整備記録とコレ書かないといけないって大変ですね。


エンジンオイル交換

前回同様Mobile1 の5W40です。

前回15,640kmで交換なので、4,000㎞くらいで交換です。
所謂点検パックに入っているので、純正オイルとの差額で交換してもらいました。


ブレーキパッド交換

ホームコースでなんか細い煙でましたし、だいぶ減ってきましたし、11月にはのばなし走行会がありますから、ちょっと早めに交換です。

今まではacreのFormula 800Cが愛用でしたか、今回は友人の勧めでWinmaXのARMA SPORTS AP3 です。

フロントは車種が「ランサーbrembo」「インプレッサbrembo」と書いてありますが…。
まぁ、WRXも同じですね(;^_^A。
純正のブレーキパッドがフロントだけで5万円オーバーするのに対し、これは前後合わせて3万とちょいでした♪

交換は半年点検と同時で、持ち込みでお願いしました。
スバルはある時から持ち込み一切やりませんになったのでこういうところはうれしいですね。

ブレンボのブレーキパッド交換は、片持ちのものに比べて簡単なんで自分でやろうとしましたが、問題はリア。
電動なので、専用端末で整備モードにするか全バラするかになるようで…。

っということで、お願いしました。
どうやらインチサイズがあったりで他にも罠があったようですが・・・(謎。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?