見出し画像

【あずきコペン】P-LAPセンサーフォルダ[174,776km]

  • 作業日:2023/05/25・2023/05/30

  • カテゴリ:電装系、3Dプリンタ

  • 作業内容:自作

  • オドメータ:174,776㎞


P-LAPのセンサーフォルダ、シビたそ用に続いてCopen用も作りました。


Revision1

まずは、お絵描き。
シビたそ用をベースに取付部だけ変えました。

2か所でボルト留めしたかったのですが、近くにボルトがぱっと見、みえなかったので一か所止めです。

うーん、やっぱりちょっと場所が高いかなぁ~と思いましたが、やっぱり場所が高すぎたらしく、2~3周に一回しか反応しないという事態でした。


Revision2

ネジ止め部

ネジ穴は変更なしの半径2.75㎜。
サポート材をケチるために斜めカット状に変更。
厚さを2㎜→3㎜に変更
5度傾け。
そのために本体部より15㎜出っ張るように。もちろんここもサポート材をケチるために斜めカット状。

高さ変更

100㎜下にセンサがつくように延長。
なんとなく材料をケチり斜めカット。

やっぱりねじ一本留めが気になります。
とりあえず一か月つけてみて確認です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?