マガジンのカバー画像

【あずきコペン】

116
クリピテラ級コペン 大破に伴い諸々引継ぎしたあずきコペンに関する記事
運営しているクリエイター

#サスペンション

【あずきコペン】車高調整(バネなり対策)[190,650km]

作業日:2024/06/09 カテゴリ:サスペンション 作業内容:調整、清掃 オドメータ:190,650…

@由貴
2週間前

【あずきコペン】リア車高調整[189,243km]

作業日:2024/05/06 カテゴリ:サスペンション 作業内容:調整 オドメータ:189,243㎞ リ…

@由貴
2週間前

【あずきコペン】リアメンバーブッシュ交換[188,968km]

作業日:2024/05/02 カテゴリ:サスペンション 作業内容:交換(ショップ作業) オドメー…

@由貴
2週間前
2

【あずきコペン】車高調メンテと調整[187,830km]

作業日:2024/03/03 カテゴリ:サスペンション 作業内容:補修、調整 オドメータ:187,830…

@由貴
2週間前

【あずきコペン】リア減衰力調整(2→3)[187,822km]

作業日:2024/02/24 カテゴリ:サスペンション 作業内容:調整 オドメータ:187,822㎞ ホ…

@由貴
2週間前

【あずきコペン】ダイソーのアレ[184,054km]

作業日:2023/12/11 カテゴリ:サスペンション、補強 作業内容:流用取付 オドメータ:184…

@由貴
3週間前
1

【あずきコペン】車高調清掃と調整[183,888km]

作業日:2023/12/03 カテゴリ:サスペンション 作業内容:清掃、調整 オドメータ:183,888㎞ 10月末にバネ交換したときに慌ててやりすぎましたかね…。 県民の日にはアッパーマウントのナット緩みましたし……。 ふたをあければ、左右で1㎝以上ズレてますし…。 っということで、今回は落ち着いて、左右同時作業で清掃と調整を行いました。 車高調の清掃と調整まずは、エアーである程度砂利とかを落とすのですが……。 まぁ、グリースのおかげでなかなか落ちないですよね

【あずきコペン】アッパーマウント増し締め・車高調整・トー/キャンバー確認[182,634…

作業日:2023/11/19 カテゴリ:サスペンション 作業内容:調整 オドメータ:182,634㎞ 茨…

@由貴
3週間前

【あずきコペン】フロントバネ交換(14k9inch→12k9inch)[181,873km]

作業日:2023/10/29 カテゴリ:サスペンション 作業内容:交換 オドメータ:181,873㎞ 前…

@由貴
1か月前

【あずきコペン】フロントバネ交換(8k180㎜→14k9inch)[179,300km]

作業日:2023/08/28 カテゴリ:サスペンション 作業内容:交換 オドメータ:179,300㎞ フ…

@由貴
1か月前

【あずきコペン】リアバンプラバー・スプリングシート交換・車高調整[176,147km]

作業日:2023/06/24 カテゴリ:サスペンション 作業内容:交換 オドメータ:176,147㎞ リ…

@由貴
1か月前

【あずきコペン】KYB Super Special for Street(リアのみ)[174,025km]

作業日:2023/05/11 カテゴリ:サスペンション 作業内容:取付 オドメータ:174,025㎞ 思…

@由貴
1か月前

【あずきコペン】車高調セッティング確認[173,125km]

作業日:2023/05/03 カテゴリ:サスペンション 作業内容:確認 オドメータ:173,125㎞ 現…

@由貴
1か月前

【あずきコペン】エンジン・ミッション・足回り・補強パーツ移植[171,085km]

作業日:2022/08/16~2023/04/07 カテゴリ:エンジン、ミッション、サスペンション、補強 作業内容:移植(ショップ作業) オドメータ:171,085㎞ ガードレールと濃厚接触し大破したクリピテラ級コペンより66,965㎞走行のエンジン・ミッション、使える足回りと補強まわりをあずきコペンに載せ替えしました。 当然、素人がやるには設備が足りませんし、行きつけのディーラーさんでもできないだろうと思っていましたが、ダメ元で相談してみたら懇意にしているショッ

有料
300