見出し画像

一生ダイエッターから脱出③

こんばんは!
美容・健康アドバイザーのきむらようすけ(よっぴ)です!

先日医療美容学校の先生兼フリーのプロの美容家として活動してる方より肝臓についてオンラインで教えていただき肝臓の重要性や肝臓の病気の恐ろしさなどいっぱ学んだので、今度書きますね✨

では、今日も一生ダイエッターから脱出ということで書いてきますね😄

前回までの復習として
目標を立てる
体重よりも体脂肪率
基礎代謝
についてお話ししました!

今日は基礎代謝を高めるにはどうしたらいいのかについてお話ししていこうかなと思います✌️

基礎代謝を高める方法ってどんなのがあると思いますか?
ほとんどの人は筋トレ!と答える人が多いと思います
もちろん筋トレも基礎代謝を高めるためにおすすめです!
他にも、入浴・ストレッチなどなどあります。

しかし、僕が一番必要なことはバランスの良い栄養素を摂取することです!!!
現代人の栄養素のバランスというものは炭水化物・脂質が多く、ビタミン・ミネラル・タンパク質などなど他にも必要な栄養素が足りてないのが現状です、、

その要因としてファーストフードやコンビニなどで外食が多くなっていたりするからだと思っています。
手料理をしなくても手軽に食事を摂れてしまいますし、僕も正直マクドナルドとか好きですもん。笑

しかし、栄養素をしっかりバランスよく摂ることで基礎代謝を高めるだけではなく、病気の予防にも繋がるので栄養素をバランスよく摂取してほしいです!

栄養のバランスなんて考えて食事なんて難しい!って思う方も多いと思います。
そこで多くの人はサプリメントで足りない栄養を補おうとサプリメントを飲んでる人は周りでいないでしょうか?
健康のためではなく美容のためなど目的は様々かもしれませんが、サプリメントを飲んでる人は増えてきていると思います。
実際に、数年前ではコンビニにサプリメントなんて売ってなかったですよね?
それだけサプリメント市場が高まっているんです。

では栄養素についてお話ししたいと思うのですが、皆さん大5栄養素はほとんどの方が知っているかと思います。

炭水化物・タンパク質・脂質・ビタミン・ミネラル

この5大栄養素のバランスがまず初めに大事なのです。
栄養素は5大栄養素だけではなく、他にも食物繊維やビタミンも細かく見るとビタミンA・B・C・Dなど様々な栄養素があります。これらの栄養素を実際にバランスよく摂取しなくてはいけないのです。

皆さん栄養素の桶の法則って知ってる方いますか?

画像1

上記の図の左の絵のように栄養素をバランスよく摂取していれば、全ての栄養素が使われますが、右の絵のようにバンランスが悪いと溢れてしまい、不足している栄養素の量しか使われないのです。この
このお話で栄養素のバランスが大切であることは少しは知ってもらえたら嬉しいです。

では基礎代謝を高めるためには、なぜ栄養素のバランス?ということについては次の回でお話ししようかなと思います!
なのですみませんが、次に記事までお楽しみにしててください!笑

今日も最後まで読んでくれた方有難う御座います🙇‍♂️
この記事の感想などコメント、スキ、フォローお待ちしてます😄
色々お話ししてみたいという方はインスタ、ツイッターDMお持ちしてます!
インスタ @yoppi217
ツイッター @yoppi0217
で検索していただければ出ますのでどしどし待ってます!

それでは最後まで読んでくれた方本当に有難う御座います✨
またね〜✋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?