見出し画像

ボニーリバーランド湖 (南オーストラリア)に映る夜空


天空には、天の川、大マゼラン雲、小マゼラン雲、木星、そしてアンタレスが見える。そして、微かに見える大気光。

なかなか、幻想的とも言える美しさだ。

湖の縁には、街の明かり。
ちなみに、アンタレスとは

夜空で最も明る星の一つで、地球から550光年先にある、赤色巨星。
太陽の850倍の直径を持ち、質量は太陽の太陽の15倍。
明るさは、太陽の太陽の10,000倍という。

いつ超新星爆発が起きるか、星に興味のある人は、興味津々のペテルギウスも550光年の距離にある。
そう考えると、赤色巨星というのは、意外と我々の周りにあるもんなのだと思った。

サポートしていただけるなんて、金額の多寡に関係なく、記事発信者冥利に尽きます。