見出し画像

アイリス星雲  NGC 7023

アイリス(かきつばた、あやめ)星雲
反射星雲の一つ

画像1

これは、私にもイメージできた。
青い菖蒲ね。

反射星雲というのは、中心にある星の光が周辺の星のチリに当たって、それが光って見える星雲だ。

反射光は、散乱しやすい青色になることが多い。
反射に寄与しているのは、炭素(ダイヤモンド)、鉄、ニッケルなどの成分だと言われる。

ところで、私は青系統の色が好きなのだけど、同じ様な人が多い気がする。人間というのは、なぜ青い色を見ると落ち着くのかな。

サポートしていただけるなんて、金額の多寡に関係なく、記事発信者冥利に尽きます。