見出し画像

神々の戦い

Herbig-Haro 24

https://apod.nasa.gov/apod/ap151218.html

あたかも、天空で、巨大な神が光の剣を振り回しているような。

この星雲は、オリオン座の星の保育園と言われるところにある。
光の剣と称した光の筋は、新しく生まれている星から噴き出しているジェット。

星の本体は、神の拳に当たるところにある、ダストで見えない。
星ができるときは、周囲から星間物質を引き寄せ、それが、星の核の周りを円盤状になって流れ込む。

この時、星の中心部から、このようなジェットが噴き出す・・・のだそうだ。

この画面、半光年くらいだと言うから、このジェットもそれくらいある。
半光年と言うと、短いように思うかもしれないが、地球から海王星までの距離が、4光時くらいなので、その約1100倍くらいある。

地球から、火星、木星、土星、天王星を越え、海王星までの距離の、1,100倍だ。う〜ん、長い!

まさに、神々の剣というにふさわしい。

サポートしていただけるなんて、金額の多寡に関係なく、記事発信者冥利に尽きます。