見出し画像

真人間の優先順位・・・・             体 ・ 時 ・ 金

最初にお断りしておくが、これは基本的な構造の話です。
哲学の話でも、道徳の話でもありません。

ある人が言っていた。
人生の優先順位は、金・時・体の順だと。

自分が自由に、思うように生きるということは、自分がしたいことに全時間を使い、そのしたいことができる金がある状態であることだ。もちろん、その前提には、健康でいるということがある。

そんな状態になるには、まず生活のために働かなくてもいい程度に、お金を手に入れる。お金のために働かなくてもよくなれば、時間を自分のために自由に使えるようになる。体を鍛える時間も手に入るという構造だ。

これは、基本的に正しいと思う。
人間としての人生についてはである。

しかし、真人間の人生には、当てはまらない。

真人間にとっての優先順位は、体・時・金だ。

このことを、しっかり理解し、自分の中の価値基準として確固としたものとしておかねばならないと思う。

そうでないと、せっかくの真人間の時期を十分に生きられないだけでなく、それこそ苦痛に満ちた老後の人生になってしまう。

以下、詳述しよう。

ここから先は

1,275字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしていただけるなんて、金額の多寡に関係なく、記事発信者冥利に尽きます。