マガジンのカバー画像

SPACE

625
星や銀河、宇宙に関する記事です。 おお綺麗!から始まり、不思議だなとか、どうなっているんだと、 好奇心の向くまま
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

宇宙のゴースト

その衣の中に、きらめく幾つもの星を纏ったゴーストが両腕を広げて左下から浮かび上がってきて…

yasu
8か月前
20

オリオン座の南 星の生まれ出るところ

オリオン大星雲の南に青く光る反射星雲NGC1999がある。 この中に横向きのT字型をした黒い部分…

yasu
8か月前
20

ガンマ・カシオペアのゴースト

右上に青く輝くのは、ガンマカシオペ(Gamma Cassiopeiae)。 画像の上、左側の青みがかかった…

yasu
8か月前
16

砂時計型惑星状星雲:MyCn 18

惑星状星雲と言っても、星雲ではなく1個の星です。 このタイプの天体が、最初に発見された時…

yasu
8か月前
19

引き裂かれる銀河 Arp87

二つの銀河の間に、星やガス、ダストによる橋がかかっている。この橋の長さ、75,000光年に達す…

yasu
8か月前
16

ブラックアイ ギャラクシー

ブラックアイギャラクシー(The Black Eye Galaxy)、または悪魔の目銀河(The Evil Eye Galax…

yasu
8か月前
22

ケンタウルス座A :Centaurus A

この写真は、ケンタウルス座Aの写真で、いくつかの波長によって撮影された画像を合成したものです。 オレンジ色は、870ミクロサブミリメータのデータ。 ブルーは、X線のデータ。 星や、銀河のダストレーンは、可視光線のデータ。 これを見ると、銀河の中心核から上下にジェットが噴き出し、その周りにローブが青く光っているのがわかる。 その広がりが、銀河本体の大きさ、あるいはそれ以上のものとなっている。 この中心には、大質量のブラックホールがあると推測されているが、その威力というのは

へびつかい座ロー

このジェイムズ・ウエッブ宇宙望遠鏡の写真は、わずか390光年先にある、へびつかい座ローの画…

yasu
8か月前
17

ギャラクシー&コメット

この写真は2023年10月12日、カリフォルニア州ジューンレイク、りょうけん座方面の空で撮影され…

yasu
8か月前
21

三角銀河(M33)のHⅡ領域

三角銀河として知られるM33銀河のHαと呼ばれる水素原子からの光に対するフィルターをかけて可…

yasu
8か月前
13

宇宙を発見す !

このあまり綺麗には思えない、白黒の写真はなんであるか。 1923年10月6日、天文学者エドウイン…

yasu
8か月前
26

アンドロメダ銀河の現在と未来

この美しく雄大な銀河は、M31(メシエカタログ番号31番)、アンドロメダ銀河ですな。 つまり…

yasu
8か月前
16

ハーシェルのガーネットスター

ウイリアム・ハーシェルという天文学者が、この星のことをガーネットのような素晴らし赤色をし…

yasu
8か月前
17

銀河と超新星

この美しい棒渦巻銀河は、NGC1097と記録されている。銀河の下腕で明るく輝いているのは、SN2023rveとして登録されている超新星である。 この超新星は、星の中心核が崩壊し、爆発後に中心部にブラックホールが残るコア崩壊型と考えられている。 超新星の明るさは一定であるため、実際の明るさから銀河までの距離を求めるのに非常に有効である。 それだけではなく、宇宙の膨張速度を考える時にも重要な足掛かりになるのだ。 MGC1097は地球から炉座方向、45,000,000光年離