マガジンのカバー画像

SPACE

625
星や銀河、宇宙に関する記事です。 おお綺麗!から始まり、不思議だなとか、どうなっているんだと、 好奇心の向くまま
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

キャッツアイ星雲の全景

キャッツアイ星雲というと、この画像の中心部に見えるところが有名だ。 キャッツアイ星雲のよ…

yasu
1年前
16

遠赤外線で見るワシ星雲

遠赤外線でわし星雲を見るとこんな風景になる。 ハーシェル宇宙望遠鏡で見た、冷たい星間ガス…

yasu
1年前
22

宇宙 2021・7 Ⅰ

yasu
1年前
18

超新星

風車銀河と名付けられた、おおくま座方向にある渦巻銀河M101の中に発見された超新星SN2023IFX…

yasu
1年前
22

天文台・月・木星の整列

カリフォルニア、ハミルトン山の山頂にあるリック天文台。 背景に月と木星が見える。 説明に…

yasu
1年前
21

Jnouが見た、木星の渦

木星探査機Jnouが写した、木星の表面。 大きな渦がいくつも見える。 地球で言えば、台風とかハ…

yasu
1年前
23

太陽黒点 Sunspot with Light Bridge

これは太陽黒点のクローズアップ写真です。 太陽黒点は、太陽の複雑な磁場によって、高温の物質がこのようなスポットに落ち込むのを阻止するために、黒点は周囲より温度が低くなっている。 そのため、周囲より暗くみえ、我々には黒く見える。 もちろん、黒い色をしているわけではなく、周囲より温度が低いと言っても、4,500度近くある(太陽表面は、約6,000度)。 黒点は、地球サイズより大きいものもある。典型的な寿命は、1週間ほど。 この黒点の画像には、黒点の上にかかる、熱いガスの光

天の川・黄道光・彗星のチリ・火星のチリ

チリ、サンペデロ・デ・アカタマ上空。 天空には天の川。 放射上に尾をひく、ハレー彗星の置…

yasu
1年前
34

イーグル星雲

わし星雲。 へび座方向、6,500光年の位置にあり、大きさは20光年ほどある。 黄色は硫黄、赤は…

yasu
1年前
21

太陽コロナ

オーストラリアのエクマスで撮影された、皆既日食の写真。 コロナが、凄まじいことになってい…

yasu
1年前
27

不思議な惑星 グリーゼ1214b

へびつかい座の方向約42光年の位置にある恒星GJ1214を公転しているしている太陽系外惑星、GJ 1…

yasu
1年前
23

白砂漠にかかる天の川

エジプトの白砂漠国立公園で、3日かけて、同じカメラ同じアングルで撮った写真を合成したそう…

yasu
1年前
16

宇宙 2021.6 Ⅲ

yasu
1年前
15

地球の影

イタリア、シチリア島のサンピエールの黄昏の海と空。 パステル調の色合いが美しい。 さてこの空の色、どのようにしてできるのだろうか。 ピンクの部分は、ビーナスベルトと呼ばれる部分。 日の出時あるいは、日没後(今回はこれ)に、太陽と反対側の空を太陽が照らして、空がピンクに見える。 地平線からビーナスベルトまでのブルーの空は、地球の影が大気に写ったものだ。 そしてもう一つ、この画像には地球の影が写っているところがある。それは、月の左下部分。 そう、この日は月食だったのだ。