still on a journey

こころはいつも旅の途中

still on a journey

こころはいつも旅の途中

記事一覧

平和祈念公園にて

still on a journey
3時間前

斎場御嶽(せーふぁうたき)にて

still on a journey
3時間前

古宇利漁港にて

古宇利大橋にて

本部、ホテルの部屋から

瀬底大橋を見上げて

瀬底島のアンチ浜にて

慶佐次ウッパマビーチ

沖縄、本部の夕日

1

備瀬のワルミ

沖縄の備瀬にて

1

美ら海水族館にて

キャプテンカンガルータコライス店の裏の海にて

沖縄の本部にて試し撮り

SIGMA LARGE HAND GRIP HG-21を装着

SIGMA LARGE HAND GRIP HG-21を購入しました。握ったときの安定感が増しました。ボディ底面の保護もしてくれそうです。ただし、それなりの重量なので、使ってみて負担を感…

ストラップをイージースライダーに変更

ストラップをPeak DesignのリーシュからARTISAN&ARTISTのイージースライダー(ACAM-38)に変更しました。 イージースライダーのヒモが太く、ストラップを結ぶ金具の部分に…

SIGMA LARGE HAND GRIP HG-21を装着

SIGMA LARGE HAND GRIP HG-21を装着

SIGMA LARGE HAND GRIP HG-21を購入しました。握ったときの安定感が増しました。ボディ底面の保護もしてくれそうです。ただし、それなりの重量なので、使ってみて負担を感じたら、元の縦吊りハンドグリップ VHG-11Sにもどそうと思います。

ストラップをイージースライダーに変更

ストラップをイージースライダーに変更

ストラップをPeak DesignのリーシュからARTISAN&ARTISTのイージースライダー(ACAM-38)に変更しました。
イージースライダーのヒモが太く、ストラップを結ぶ金具の部分に通らないかと思って、ピークデザインを付けていましたが、細い糸で反対側から引っ張る容量でやってみると、なんとか通りました。ストラップの長さの調整は、やっぱりイージースライダーのほうがやりやすく感じます。