見出し画像

これは内省するためのノイズキャンセリングヘッドフォン SONY WH-1000XM3

久しぶりにノイズキャンセリングヘッドフォンを購入。

購入経緯

普段はAirPodsをずっと使っていて基本的に満足しているんだけど、やっぱりカフェとか行くとどうしても騒音が気になってしまう。そういえばカナル型のBeats Xを持っていたなあぁと思って引っ張り出してみたら電源入らずの状態だった。

修理も検討したけれど、8,800円かかると言われてうーん、それなら新品買って1年保証付いたほうがいいなとか色々考えていた。正直カナル型は息苦しくなるのであまり好きじゃないんだよね。

ノイズキャンセリングヘッドフォンは昔から使っていて、Bose QuietComfort 3とBose QuietComfort 25を持っている。ただ、どちらも有線。iPhoneもiPadもイヤフォンジャックがなくなってしまったのでさすがに使いどころがないのと、いまさら有線の煩わしさに戻ることはできない。

ということで、ワイヤレス必須、ノイズキャンセリングはコストと音質を考慮に入れた上で、という感じで探し始めた。

使い方として通勤時間だけとかではなく、かなり長時間使うので装着感がかなり大事。特に僕は耳が痛くなりやすいらしく、なかなかずっと付けていられるヘッドフォンが見つからなかった。

そんななか、今回購入したWH-1000XM3はかなり装着感が良かった。SONYのイヤフォンは昔使っていたことがあって、音の傾向としては好きだった。ただ、ノイズキャンセリングとなると、当時はBose一強だったので特に試したこともなかったんですよね。

また、見た目的にハウジングが結構大きいのもあって、僕の中では無いものになっていた。そんななかたまたまお店に置いてあったので一応試してみたという感じ。

試してみてびっくりしたのが、まず軽い。手に持ったときに特別軽いわけではないので、これは重さとはまた違うもの。負荷がうまく分散できている感じ。耳への圧迫感が全くない。もうそれだけで買うのはほぼ固まっていたと思う。

ノイズキャンセリングの性能や音質は正直家電量販店の相当うるさいなかで試しただけなのでよく分からなかった。むしろ音質に関しては好きな感じではないように感じられた。色々と調べた結果、このモデルが出たのが2018年10月6日でつい最近ということと、レビューでもかなり評判が良いのもあって購入。

実際に使ってみると、、これはすごい。ノイズキャンセリング性能も全く問題なし。むしろBoseより良いのでは?と思うほど。音質も問題ない。長時間付けていても耳が痛くならない。

当然ながら耳を覆うタイプのヘッドフォンなので蒸れはある。ただ、これはどのヘッドフォンにしても避けれないもの。個人的には耳への負担が少ない分蒸れも少しマシな気はしている。

最近はこんなヘッドフォンカバーがあるらしく、どうしても辛かったら試してみようかなと思っている。

内省

前置きがだいぶ長くなってしまったが、しばらく使ってみてこのヘッドフォンは内省するのにとてもいいなと思った。

内省とは「自分自身の心の働きや状態をかえりみること」

反省はある一点に対してなのでもっと広いスパンで考えることだと思う。人によってやりやすい環境は違うと思うけど、僕は常に何かが気になってしまうたちなので静かな環境が必要になる。じゃあそのために図書館でも行くかというと、そんなに意気込んでしまうとこれまたうまくいかない。

僕はカフェで何かしら作業していたり、歩きながらが一番多いと思う。本当は自由帳でも開いて書きながらまとめたほうがいいんだろうなと思いつつ。

カフェが好きなのでよく行くんだけれど、もともと気になりやすいのと、好奇心旺盛な性格が災いして人の話し声が必要以上に聞こえてきてしまう。別に話す場所だからそれをどうこういうつもりはないんだけど。これを書いてる今も隣では人生相談なのか死にたくなる時があるんですよね、みたいな話が聞こえてたりする。

大丈夫、みんなあるから!と思いつつ今その話題に心を持ってかれるのはつらいなと思ったり。

ま、何かをきっちりかっちりちゃんとやったりするのが苦手なので何かをしながらがちょうどいいんですよね。ただ、そのモードに入ってしまうとずーっとそっちを考えてしまうので作業は止まっちゃうんだけど。

なのでいつでもどこでも静かな環境が手に入れられるツールは本当に大事。もちろん今までのヘッドフォンでもある程度出来ていたんだけど、耳への負担とケーブルから解放されたのはとても大きい。

僕はうるさい環境が本当に苦手。じゃあこんな都会に住むなというのもあるんだけど。家の目の前は大通り。なんなら家でも車の音が聞こえる。

音って知らないうちにかなりストレス受けてると思う。だから疲れてる人ほど試してほしい。ノイズが減るだけで本当にリラックスできるので。そうすると、自然と思考は内側へ向くもの。

僕は音だけでなく光も邪魔なので基本的にずっとサングラス。サングラスで視覚からノイズを省き、ノイズキャンセリングヘッドフォンで聴覚のノイズを省く。余計なものは限りなく省きたい。

環境はアンコントローラブルだからこそコントロールできる部分が少しでもあるならやってみる。

内省でやることはあまり決めてない。正直思考がはっちゃけがちで、収束させる術は持っていない。だから困ってるんだけども。ただ、やっぱり立ち止まってゆっくり考える時間、もしくは考えない時間はとても大切だなと思う。

頭の中に宇宙があって思考の点が星のように無数にある。それをなんとかいい感じにつなぎ合わせてなんとなく何かに似た形にする作業。そんなイメージ。世のビジネス書だったり、頭のいい人たちはこれをアクションというところに落とし込むところまでやって、さらにルーティンなんかも作っちゃって計算通りに自己成長していくんだと思う。

ま、無理だよね。ただ、ここ最近考えている中で、やっぱり何かを得るためには何かを手放さなければいけないんだな。器が大きくないのなら空きスペースを作らなければいけないんだな。というのは強く思うようになった。

両手に何かを握り締めた状態で新しいものを掴むことはできない。

もっとシンプルにミニマルにLess is moreで。


サポートはもちろんですが、スキもしくはフォローしていただけると嬉しいです!