いもひろし

サラリーマンのソロ活動記録。イベント出走メインで(ロードバイク)レースは未経験。雪山で…

いもひろし

サラリーマンのソロ活動記録。イベント出走メインで(ロードバイク)レースは未経験。雪山ではバックカントリースキーで雪と戯れる。キャンプでゆったりした時間を過ごす。愛すべき機材たちの話や考察。

マガジン

  • ロードバイク全般

    ロードバイク関連だよ

  • ロードバイク(プロダクト)

    ロードバイク プロダクトインプレ等

  • ロードバイク(コンディショニング)

    レスト&ニュートリションなど

  • ロードバイク(トレーニング偏)

    ロードバイク(トレーニング偏)

  • ロードバイク(イベント出走レポート)

    ロードバイクのイベント出走レポート

最近の記事

  • 固定された記事

長野県という悪魔

ロードバイク乗りの天国人生を豊かにするための選択 ロードバイクに(バックカントリー&キャンプ)にのめり込めばのめり込むほど、都市の喧騒からは一歩ずつ離れていく。それは、都会では手に入らない充実感を、広大な自然の中でしか感じ取れないからだ。日本には、世界に誇るべき美しい自然が広がり、その中でも特に「長野県」は、ロードバイク乗りにとって楽園といっても過言ではない。だが、長野の魅力は単にそのライド環境に留まらない。そこには、人生の意味を深く問い直させるほどの豊かさが詰まっている。

    • ロードバイクに興味があり、はじめたいなと思っている方へ(機材購入偏)

      これからロードバイクを購入しようかと検討している方にむけて、過去なんどか相談をいただいた内容を改めて可能な限り普遍的な内容として整理してみました。都度更新を試みますが、一人でも多くの方が自転車に興味をもち最高の体験ができることが個人的な望みです。 そいう意味では機材購入は手段でありロードバイクを趣味とする入口なので、機材購入後に徐々にライド距離を伸ばしロングライドイベント等に参加いただけると!「最高の体験」を得ることで、段階的に好きが深くなっていかなと思っています。しかしま

      • セカンドホイール購入計画及び予算確保家庭内交渉戦略について

        今回も薄味の内容です。いよいよ書くことがなくなってきた感があるw 今回はセカンドホイールの購入を検討していることの頭出し的な内容です。(いったい誰むけなのかは謎です)現在ホイールはENVE SES 4.5であり、これは替えがきかない現代の最高傑作と感じています。仮に買い換えるとすればストレートスポークの最新版を考えますが、ライドに大きな変化がないと予測されるため、まだ買い替えは不要と判断しています。 セカンドホイールの検討軸 セカンドホイールを持つ意義として、次の3点が

        • 「Sports Balm」というサイクリストが向けボディケア商品など

          オランダ発の気持ちぃやつ ロードバイク大国オランダから登場した、サイクリスト専用のリカバリークリーム「Sports Balm」をご紹介します。特に日々ライドを楽しみたい大人サイクリストにとって、体のメンテナンスは欠かせません。ここでは、私が愛用する「GREEN」シリーズについて、その魅力や使用感、そして日々のケアについて書き残しおきます。体のケアを怠るとおじさんはライドボリュームを稼げなくなります。睡眠も食事もできることは全てやったおいたほうがよいですね。 なぜボディケア

        • 固定された記事

        長野県という悪魔

        マガジン

        • ロードバイク(プロダクト)
          15本
        • ロードバイク全般
          49本
        • ロードバイク(コンディショニング)
          7本
        • ロードバイク(トレーニング偏)
          6本
        • ロードバイク(イベント出走レポート)
          8本
        • ロードバイク(プロロードレース関連)
          3本

        記事

          2025年フジヒルに向けて

          2025年フジヒルに向けた宣言 11月に入り、来年のフジヒルへの目標をここに宣言します。宣言することで、実行の意志をより強固にし、自分に言い訳の余地を残さないようにしたい。達成できれば有言実行、未達であれば恥をさらすことになりますが、それも含めて目標をオープンにし、しっかり取り組んでいきます。 去年もライド仲間には目標を宣言して可能な限り取り組んだ結果としてブロンズも逃すという…なかなかの恥をさらしました。中学受験して全部おちて公立中学の入学式に参加した時と同じくらいには

          2025年フジヒルに向けて

          2025年度に向けて(出走イベントとチャレンジについて)

          今年のライドイベントも無事に凡そ全て完了し、私個人としては11のイベントを走破して日本各地を堪能しました。去年けっこう雨であったことを考えると天候にも恵まれ、どの地域でも美味しい食材を味わい、満足感でいっぱいな年になりました。年間通してこれだけ参加するのは少し「イカれてる」かもしれませんが、その自覚はもっております。 2025年度への検討 というわけで、来年の参加イベントを年末に向けて考えなければなりません。ここ数年、ツールド東北や妻有に参加したことをきっかけとして、ライ

          2025年度に向けて(出走イベントとチャレンジについて)

          コスパ重視(50万前後)でロードバイクを買うなら

          全ては私見であり、絶対ではないです。あくまでも自分の意見として残しておきます。誰もが共感されるものではないです。なぜならばそれぞれの価値観なので。十分に悩んだ結果として購入するものはだいたい正解だと思います。 50万円前後で購入するなら ロードバイクを初めて購入する際、予算としては理想的なボリュームと考えています(私基準です)。決して小さな投資ではありませんが、50万円前後のロードバイクであれば、長く所有でき、趣味として取り組む上で十分に満足度の高いスペックを備えた一台が

          コスパ重視(50万前後)でロードバイクを買うなら

          APEXジムでFTPアップ挑戦第2弾:体のアライメントを整え、効率的に力を引き出す

          少し間が空きましたが、APEXジムでのトレーニング2回目です。隔週で通うペースで、今回も再び体のアライメント(姿勢や骨格の整え)をメインに進め、今までとは違う「体の使い方」を矯正していきます。ジムといってもバリバリ筋力アップというよりも、「まず体が正しく使えていない!その状態で筋力をつけても、結局は無駄な筋肉が増えるだけでパフォーマンスに繋がらないよ」というメッセージをしっかりと伝えられている感覚です。 誤った使い方が生む「無駄な筋肉」 自分の場合、反り腰のクセがあり、こ

          APEXジムでFTPアップ挑戦第2弾:体のアライメントを整え、効率的に力を引き出す

          腸内環境とサイクリストのパフォーマンス向上

          ロードバイクと腸内環境の関係性 サイクリストが競技パフォーマンスを最大限に発揮し、回復を早めるためには腸内環境の健全性が欠かせません。長時間の高強度運動を行う選手あるいは趣味としてのサイクリストも含めて成長を目指している全てのサイクリストにとって、腸内環境の管理は単なる健康管理を超えた重要な役割を果たします。大前提としてリカバリー力が強くなることに対しては最も重要であるからです。 腸内環境を意識することは、サイクリストに限らず、日常生活で健康的に過ごし、仕事のパフォーマン

          腸内環境とサイクリストのパフォーマンス向上

          noteを書くという行為、そして学びとは

          プロフィールへ追加を目的としたnote 書き始めた理由を記録として残しておこう(というだけの内容) 私のnote活動はインプットとアウトプットを繰り返すことで、自分の理解や体験が深まっていくプロセスだと感じています(今は)。そもそもnoteを書き始めたのは、ライド仲間との会話やDiscordのやりとりといった日々の小さなアウトプットがあり、そこから気づきや表現したいという気持ちが自然に育まれたからです。何より、ロードバイクへの熱量の高まりが前提としてあり、その熱量を自分の中

          noteを書くという行為、そして学びとは

          心奪われる秋の軽井沢 - グランフォンド軽井沢2024(100㎞)

          秋の軽井沢は、毎年心を奪われる美しさで迎えてくれます。紅葉に染まる山々、澄んだ青空、そしてライドには最適な気温。例年よりも気温が高く、この季節にしては薄手の装備で走れる暖かさでしたが、それがまた快適で、長い登坂や風を切るようなダウンヒルを心地よく楽しめる絶好のライド日和でした。紅葉が広がる絶景を背景に走る軽井沢、どこをとっても最高の環境です。そして「グランフォンド軽井沢」が今年最後の出走ライドイベントです。来年の計画をたてないとなと 最高のアクセス軽井沢 軽井沢周辺のオシ

          心奪われる秋の軽井沢 - グランフォンド軽井沢2024(100㎞)

          TrainerRoadという誰にもオススメできないオススメのサービス(AIによるパーソナライズメニューの世界)

          TrainerRoadがなぜオススメできないのか!またなぜオススメなのか!を1年以上つかっているユーザーとして書き残しておきます。基本的に月額いくらとか分かりやすい比較については他の記事を参考にするのがよいかと思います。あくまでも利用者としての感想を軸に書き残しています。いつだってマイナーサービスを使いたがる傾向… スマートトレーナーでのインターバルトレーニングの重要性 スマートトレーナーを活用したインターバルトレーニングは、サイクリストが強くなるために必須の取り組みであ

          TrainerRoadという誰にもオススメできないオススメのサービス(AIによるパーソナライズメニューの世界)

          推し活に目覚めた44歳—アイナ・ジ・エンドの表現に魅了された理由

          Note活動を始めて2ヶ月程度。基本的にはアクティブ(主にロードバイク)な活動について書きたいことを好きなように書いており、読者の顔なんてみていない程度にはダメなんですが、今回はさらに好きなことを好きなようにただ書きたいから書いているやつです。「推し活」です。 そんなに多くの方に読んでいただけているわけではないが(笑) 推し活について「推し活」は、特定のアーティストやアイドル、キャラクターに対して強い愛着と情熱を持ち、その存在を支え、応援する行動のことです。この行為を通じて

          推し活に目覚めた44歳—アイナ・ジ・エンドの表現に魅了された理由

          長野で心身をリセット(MTBダウンヒルと焚火の贅沢な週末)

          4週間のライドを経て、心身をリセットする長野の旅直近の4週間、ロードバイクでしっかりと走り込んできたので、今週末はリラックスモードに切り替えて長野県の友人宅へ。定期的に訪れる度に体も心もリフレッシュできるのが大きな魅力です。金曜日の夜、夜風に包まれながら車で友人宅に到着。まるで山の息吹を吸い込むような澄んだ空気を感じながら、ひんやりとした夜の空気が心地よい。それでも長野のこの時期としては異常な暑さではありつつも、都内と比較するとひんやり寒い。 到着後、ネットフリックスで今話

          長野で心身をリセット(MTBダウンヒルと焚火の贅沢な週末)

          強くなりたいなら「スマートトレーナー」必須

          強くなりたいならば「スマートトレーナー」をおすすめしたい(というか必須)。しかしオススメしてもなかなか伝わらないことが多いという意味では、ダラダラライダーとストイックライダーの掛け合いも含めて理解を深めてもらおうという試み。うけ狙いというよりは、なかなかストイックな世界だと思うので、現実を知るどう伝えるかの試行錯誤ではある。(AIさんが変換してくれた) ちなみに私は強くないので。。。説得力にかけるのはごめんなさい。 ダラダラライダー VS ストイックライダーダラダラライダー

          強くなりたいなら「スマートトレーナー」必須

          2024年富士ヒルを振り返って(華麗なる惨敗)

          なぜ今振り返るのか?やっと振り返る気持ちになったというこです。あまりの惨敗感において正直話したくもないというのが直後でした(笑) 結果は1時間40分。最低でもブロンズを取ること、さらにはシルバーの可能性も視野に入れて取り組んできた自分にとって、あまりにも残念な結果です。何を言っても言い訳にしかならないし、ただただ「自分が弱かった」と向き合うしかありません。それでも、この経験を記録して、今後に繋げていきたいと思います。と思えたのが今ですかね。 2023年フジヒル:1時間38分

          2024年富士ヒルを振り返って(華麗なる惨敗)