見出し画像

おしお超厳選EA-BANK2023改【→運用停止!超厳選2023改2へ移行しました】

■EA-BANKについて

厳正な審査のみで構成されたEA集団、EA-BANKというサイトが最近噂になっています。以下のようなEAが使い放題となります。

・長期間に渡るバックテストでDDが10万以下
・フォワードテストでも優秀

無料登録から口座開設するだけ(EA-BANKがIB報酬を授与)でこの審査を通過したEAが使い放題という謳い文句に釣られましたが、ここにあるEAひとつひとつが検証すればするほど優秀さが判りました。
これだとわざわざ個別にEA購入に資金を使わなくてもいいと考えています。

しかしながら、全てのEA(120EA以上あります)を稼働するには資金的にも無理があると思いました。

※数多くのEAの詳細が掲載されていて、EAに興味のある方の好奇心をそそられます!ちょっとだけでも覗いてみてください。
EA-BANK ( https://ea-bank.jp/l/c/eQOTFmWh/8AuprOp1/ )

■前回のポートフォリオとの違いは?!

前回のポートフォリオ(超厳選2023)では、2023年2月に最大ドローダウンを更新してしまうEAが4つ発生しました。実稼働上、どうしても避けられないことですが、これらのEAはlotを減らすか、稼働を停止するしかありません。

なぜなら、最大ドローダウンを更新するということは、「破綻まで行く可能性がある」ということであり、世間から消えていくEA達の始まりはいつもこのパターンであると僕は考えています。
よって、バックテスト期間を3月末まで伸ばして検証を行いました。
また、2023年に入ってEA-BANKに新規追加されたEAについてもバックテストを実施し、優秀だと判断できるEAを追加しています。

つまり、前回のPFとはlotも違いますし、使用しているEAも異なります。

■バックテスト期間 : 2010年1月1日~2023年3月31日(13年と3か月)

・TDSバックテストの成績からPFとRFが高いEAの再検証
 →スプレッドはスリトレに合わせ、手数料も考慮。スリッページはマイナス方向だけでバックテスト。
・バックテストとフォワードテストとの差が少ないEA
 →差が少ないことによりバックテストの信頼性を高めます
・リアル運用開始から最大DDを更新したEAのロット見直し
・仲値アノマリーEAのうち、開発者によるロジック修正がなく、当年大幅なマイナスとなったEAの排除
・実運用成績で損益が高いEAを再検証
・出来るだけ勝率が高く、トレード回数の多いEAの再検証
・通貨ペアごとの取捨比率見直し

※今回(超厳選2023改)もナンピンマーチンであるグリッド系は対象外としています。
※USDJPYを筆頭に負けてる通貨ペアの見直しも行い、USDJPYのEA数は15→10となりました。

EA-BANKにある全てのEAを検証した訳ではありません(それでも100ほどやった)が、多数のEAの中でこの4点に力を注いで対象を選択としました。以下がポートフォリオ13年間のQuantAnalyzerの結果となっています。

■初期投資額は20万が妥当

まずは旧の超厳選2023から・・・

旧の超厳選2023
旧の超厳選2023では停滞期間も出現しました…

以下が新の超厳選2023です

こちらは新の超厳選2023改。収益は少し減りましたが、最大DDが大幅減です。
それでも2023年になってから最大DDを更新してますが、許容できる範囲に収めたところ、
停滞期間は消えました。

この結果を見て頂いて判る通り、やはり直近3か月のドローダウンが一番高く、過去のいずれのドローダウンをも上回っていることがわかります。これにより「超厳選2023」の初期投資額は20万が妥当だと判断できます。

このドローダウンが13年間で最高なのですが、と言ってもこれを更新しないという確定要素はありません。。。

しかし、これを乗り越えれば過去13年間で約1800万以上の利益を生み出しています。我々EA利用者はこの結果を信じて稼働させるしか利益を得る方法はないのですが、あくまでも長い目で見守っていった結果であるということを忘れてはいけません。
よって、短期間の稼働はおススメできません。(👈重要)


超厳選2023改の対象と稼働lotをはよ!

あまり詳細にデータがあっても、結局皆さんが知りたいのは、
どのEAをどのLOTで稼働させているのか? だと思いますので、
前回同様、おしおが超厳選した2023のEAのバックテスト期間(上記13年と3か月)の以下の結果を共有します。

各EAとlot
収支
最大DD(円)
最大DD(%)
相対DD(円)
相対DD(%)
全/勝/敗数
勝率
RF(リカバリーファクター)
PF(プロフィットファクター)

さらに上記のEAのうち超厳選2023で稼働させていた2023/1/10~2023/3/31までの実リアル運用結果のEAごとの詳細をスプレッドシートにて提供させていただきます。

僕は念の為、少し多めの初期投資額25万スタートでこのEAを稼働させます!(最大DDを考慮してご検討ください)

ご案内

おしおのメンバーシップ「おしお少年団」では、実績を随時更新いたします。
https://note.com/yonzero401/membership?from=self
実運用に関しての実績更新を行います。
今までと同じように更新が滞ることなく週1のペースは必須で更新予定です。なお、追加したEAや稼働対象から外したEA、lotの変更等についても適時案内させていただきますので、良ければメンバーシップへのご登録をお願いいたします!

おしおのメンバーシップの活動内容は、以下の通りです。
■おしおツール
 ①メンバーのみ先行販売
 ②メンバーのみ格安価格
 ③メンバーのみ無料提供(👈今回の超厳選2023改についも無料です)
■EA-BANK「超厳選2023」の情報提供
 ①組表示(必要なファイル一式)と各EAのセットファイル
 ②BT結果データ
 ③EAごとのバックテストとフォワードテストの差のEXCEL
 ④QuantAnalyzer画面情報
 ⑤実運用結果
 ⑥EAのlot変更や入れ替え時の案内
 ⑦ロット変更自動化ツールのご提供

その他にも時間があれば「おしおが考えているEAへの考え方」、 「MT4・QuantAnalyzerの使い方」など【FX初心者向けに情報提供】できればいいなと検討しています。

※その他、ご要望があればTwitterのDMで教えてください。

よろしくお願いいたします。

参考までに…

スプレッドシートでご参照頂くのもいいですが、PCにダウンロードしてEXCELでご参照された方が見易いと思います。

皆さんにとって良い成果となれば幸いです。


気になる超厳選2023改

ブローカーは「ThreeTrader Raw口座」で運用しています。
他のブローカーはあまり詳しくないのですが、皆さんが十分に吟味された口座を選択いただければと思います🙇‍♂️
先述しましたが更新は以下のメンバーシップ「おしお少年団」にて行っていきます!
https://note.com/yonzero401/membership?from=self

それではどうぞ!
旧lotは前回の超厳選2023で採用した時のlotです。
新lotが今回の超厳選2023のlotになります。
また、
オレンジ行は今年最大DDを超えた為、lotを変更したEA、
グレー行は稼働停止したEA、
黄色行は新規稼働するEAになります。
※スプレッドシート内の違うシートにマジックナンバー一覧シートを付与しています(EA別実績一覧ツールでご利用ください)

ここから先は

170字

¥ 990

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?