見出し画像

ゲームは遊ぶ、サントラも買う。そんな1月 の段

パックマンワールド リ・パック

バンダイナムコの看板キャラ(個人的)の一つであるパックマン3Dアクション。かなり正統派で、クラッシュバンディクーを遊んでる感覚に近い気がする。

(例えでクラッシュバンディクーって書いたけど伝わってる?
(伝わってなかったらどうしよ~
(令和6年にもなって例えで出すゲームじゃないし…


ま、いっかw

ゲームの難易度は高くないので、カジュアルにアクションゲーム楽しみたいって時におすすめ。


リメイク元に、パックマンワールド 20th アニバーサリーというゲームがあるが、自身はプレイしたことがない。


上に天井がある

雰囲気が良さそうだったので購入。ボリューム値段相応で、さくっと遊べる短編心理アドベンチャー

恐らく、全編を通してメッセージ性のような物が込められてると思うが、ぶっちゃけよく分かんなかったぜ!ガハハw

イラストを見て、「このゲーム自分に合うな」って感じたら買うべし。

Road96 🛣️

これも雰囲気が良さそうだったので購入。レビューで挙げられている様に、日本語訳に不自然な部分があるのでストーリーを楽しむには残念な部分があるが、人の目を盗んで荷物を物色したり、お金を拝借したりできるので、そういったバンディット行為を求めている人におすすめ。

まるでドラゴンボーンだな。


The Glitch Prison

バカゲー

以上。

Terraria

購入自体は4年前くらいにしてたと思う。自前のコントローラーが対応しておらず、ゲームはコントローラーでやる派の人間なので、長年押し入れの中で温めてきた。が、とうとうプレイした結果…

いかがでしたか?

RPGとかで自身を強くするためにレアドロップを狙い続けるタイミングってあるじゃないですか。あの時間がめちゃくちゃ好きな自分にはドストライクだった。ドロップするアイテムも、マグマの鮫に乗れるようになったりとか、状態異常を全てカットアクセサリーの合成ができるようになったりとか、そういった好きな要素てんこ盛りだったのでハマらないわけがない。

アルティメットナベリウスでアーレスを狙っていた時を思い出した。

あ、PSO2の話です。

Monster Hunter: World

PSでプレイ済ではあるが、アイスボーンまでプレイしていなかったので、Steamで購入。今更語る必要もないが、滅茶苦茶面白い。

モンハンシリーズの中でワールドはかなり好きなゲームなので再度遊んでも全く食傷気味にならない。

まだ上位に入ったばかりだし、アイスボーンっていう初見の部分もあるのでワクワクが止まりませんな!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

購入したサントラ


ミュージックフロムコナミアンティークス~ファミリーコンピュータ~

このCDに入っている曲のほぼ全てがspotifyで聴けるので、そちらもどうぞ。


RAIN CODE

レインコードのサントラと初回特典CD

ゲーム未プレイ。いつかクリアしたら聞こうかな。


THE VERY BEST OF KIRBY 52 HIT TRACKS

エアライドのメニュー画面が聞けるってだけで、このCDを買う価値がある。
非売品のカービィのサントラの中で一番手に取りやすいCDでもある。


吉野家

前から欲しいと思っていたが、見つけたので。ほぼジャケ買い。


ボンバーガール

このCD買うまで知らなかったんだけど、ボンバーガールのセピアってベルモンド家の正式な一族なんだ。気になった人はブックレットを見てね。


SUPER MARIO ODYSSEY ORIGINAL SOUNDTRACK

買っていなかったことを最近思い出したので購入。お気に入りはダイナフォー。


ATRI Original Soundtrack

ゲーム未プレイ。クリアしたら聴く。


遊☆戯☆王 SOUND DUEL~QUARTER CENTURY SELECTION~

十代のテーマを聴きたいがために購入。過去のサウンドデュエル、どれもプレミアついちゃってなかなか手が出ないぜ。


徒花異譚 Original Soundtrack

ゲーム未プレイ。クリアしたら聴く。


ガールズシンフォニー少女交響詩ORIGINAL SOUND TRACKS

ガールズシンフォニーに限らず、DMMのブラウザゲームのBGMは滅茶苦茶良い。花騎士(フラワーナイトガール)のBGMもおすすめ。


ゆめいろユラムオリジナルサウンドトラック

ゲーム未プレイ。クリアしたら聴く。


SUPER MARIO GALAXY2 ORIGINAL SOUNDTRACK

マリオギャラクシー無印のBGMが良いので、もちろん2も良い。お気に入りはスカイビーチ。


Master of Epic Original Soundtrack vol2

vol2が出ていたことを知らなかったので購入。


交響シンセ組曲46億年物語ーTHE進化論ー

ドラクエでおなじみ、すぎやまこういち先生作曲。ガイアのテーマが良すぎる。



・・・▼

散財に散財を重ねたので、2月は控え目になりますがこれからもゲーム・サントラ共に買います。

かかってこい!!!!!!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?