見出し画像

米光一成がゲームマーケット2022秋で注目しているゲーム

ゲームマーケット秋2022が10月29日と30日! 近づいてきました。そこで、米光がゲームマーケット2022秋の気になるゲームをピックアップします。
米光は、『走れメロスたち』『国家予算人狼』の2作品、新作を出します(2022秋 両-ス01)。おもしろいので、チェックよろしく。


まずはゲーム本。

アナログゲームマガジンでも連載中の秋山さんの「アナログ推理ゲーム」の本。これは、資料本として必携でしょう。『あなたの知らないアナログ推理ゲームの世界』

そして、ああ、米光もゲームポエム本をつくるつくるといっていまだ作ってないのに先を越されてしまった。すばらしい。ゲームポエム本の登場です。とても楽しみ。『バビルサの牙』

がっつりゲーム紹介動画のすごいチャンネル「The Game Gallery Channel」の春99さんのゲームレビュー本。これは毎年出してほしいヤツ! 『BOARD GAME REVIEW BOOK Vol.1』

バトルライン! 2人用ゲームの名作バトルライン本! 『あいこのバトルラインな日常』楽しみ!

ゲームじゃなくてゲーム本ばっかりじゃないか!とツッコんだ人、すみません。
ゲームはこれからチェックしていきます。
秋山さんがゲームをピックアップしているので、そちらをどうぞ。

うめゆさんの注目作もー。

また更新しますね。ひとまずー!

ここから先は

0字

・オンライン講座「ゲームづくり道場」をほぼ毎月1、2回。 ・創作に関する記事 ・メンバー特典記事 ・チャットでの交流

米光一成の表現道場

¥800 / 月 初月無料

記事単体で購入できますが、月額800円「表現道場マガジン」がお得です。noteの機能で初月無料もできるのでぜひ。池袋コミュニティカレッジ「…

11人のライターが月に1本以上、書いています。是非、チェックしてください。

アナログゲームマガジン

¥500 / 月 初月無料

あなたの世界を広げる『アナログゲームマガジン』は月額500円(初月無料)のサブスクリプション型ウェブマガジンです。 ボードゲーム、マーダー…

サポートいただいたら、記事に還元できることに使います。表現道場マガジンをよろしく! また、記事単体で購入できますが、月額800円「表現道場マガジン」がお得です。