男性の美容の時代がガッツリ来る前に【ニベアとワセリンの話】

2020.2.29.土 #225日目

そういえば、この一年間くらい、顔に塗るのはニベアの青缶オンリーで過ごしてきたのですが、塗り忘れの時に肌トラブルがたまにあるくらいで普段は褒められるくらいに肌に問題がないようになりました。

ただ、ニベアの青缶にも、肌に良くない成分(安息香酸Naとか)なんとかが入っているらしいです。

だから、この後使い切りをしたら、今度はワセリンを試そうと思ってます。

最近、薬局行くついでに見てみると、市販でも見かけるなぁと思っていたのですが、ワセリンが保湿剤としては最強説が科学では今注目されているそうです。

(メンタリストDaiGoさんがリサーチして動画でも言ってました)

どうせなら一回試してみるのがいいかなぁと思うので、青缶を使い切ったらワセリンに変えてみたいなぁと思います。


化粧品っていうのは、男性にはわからないこともあるのですが、今後は男性も注目するとも言われているんですよね。

時代がそっちに向くなら、多少なりとも気にしておくことは損しないと思うので、気になったことは、またシェアしたり、実際に使ってみたりしたいなぁと思います。

男性の美容…。

タイとか、韓国とか結構当たり前だと思うんですが、なんか新しいことを取り入れるともてはやされることもあれば、同時に笑われたりする節がある気がします。

というわけで、僕も美容は多少なりとも気をつけてみてます。

好奇心の向くことはできる範囲でやってみることが大切だと思うから。

いつもありがとうございます🎈 皆様からの【サポート】は、活動の画材や出展料に使用させていただきます。