昨日恋愛のこと書いてたら、寝落ちた…

2020.3.7.土 #232日目

日曜日の朝…起きて、慌てて昨日考えていたことの文章を書いているよねはんです。
(寝落ちてしまいました)

数人で食事に行ったのですが、やはり多くの話題の中で、ぼくが今印象に残っているのは恋愛の話かなぁ。

「この人と幸せになる」という決断が恋愛だとか結婚なのだろうなぁと。つまり、ぼくの場合、誰かひとりの人と「幸せになるという決断」がないんだなって。

その余裕がないのかもしれませんが。

実は、ちょうど土曜日の朝、
友人2人がめでたく結婚するということで、結婚式への招待が来てたのです。

彼らのことは大学から知っていて、本当にずっと互いに向き合っていたのを見てきたし、喧嘩の話を聞いたこともありました。

彼らもやっぱり幸せになりたいと思っていると思います。言うなれば、幸せであってほしいと僕は思います。

恋愛のことで、深く考えると、だんだんわけがわからなくなるのが人間誰しもあると思うのですが…恋愛について考えないことは「幸せになる自分」が怖いからじゃないかと。
自分が幸せであると認めると、その上で他人と向き合うことになる。そこには妬みや競争心が入ってくるかもしれない。
だけど、次は「2人で幸せになろうね」となるというわけです。

結論に持っていきます。

幸せになる決断をして、その人を愛する決断をして、その人と「2人のために生きる」と決断が必要なんだろうと思います。

ぼくは、なかなか今パートナーを持ちません。

だからこそ、人生のタスクと言われている
「仕事・交友・愛」をひとつひとつを身をもって向き合いたい。

出会いはいろんな形でありますが、
まずは、ぼくが幸せになる。
そして、相手も幸せである。
で、互いに2人の幸せを願う。

そういう関係を持てるように、
自分が幸せになる幸せであるという自己承認をしようと思います。

さぁ、恋愛の「机上の空論話」はここまで!

実践の上で向き合います。

いつもありがとうございます🎈 皆様からの【サポート】は、活動の画材や出展料に使用させていただきます。