見出し画像

マンション管理見直し本舗 ニュースレター<7月号>

このニュースレターでは、マンション管理組合の理事長などの役員様をはじめ、区分所有者の方を対象に、管理コストの適正化や管理組合の健全な運営に役立つ情報をお届けしています。

┏...┳━━━━━━━━━━━━━━━━...┓
┃0┃ はじめに         ┃
┗...┻━━━━━━━━━━━━━━━━...┛

マンション管理見直し本舗代表の村上智史です。
先日、あるマンション管理組合の理事さんから以下のような相談を受けました。

==============
■ 一昨年、損保会社Aから別の損保会社Nに変更することで、保険料を現状比130万円(5年分)も削減できる見積りをもらいました。

■ しかしながら、それを聞いた管理会社のフロント担当者から「損保会社Nについては当社が代理店として取り扱っていないため、事故発生時に対応の遅れや理事長の事務手続きが増大する可能性がある。」と不安をあおるような発言があり、結局変更には至りませんでした。

■ 損保会社Nを代理店として取り扱っている管理会社はほとんどないとすると、管理会社を変更しても保険会社の変更は難しいのでしょうか?
==============

マンション管理会社は、管理受託をテコにして大規模修繕工事はもちろんのこと、集合インターホンや防犯カメラなどの共用設備の更新についても流通経路に介在することで元請けの売り上げや紹介手数料を収益として得ています。

そして、マンション保険の代理店業もその一つです。

大手損保については、管理会社が取り扱い代理店になっていることがもっぱらです。

しかしながら、昨今、損保各社の保険料にはかなりの金額差が生じています。

4年前に登場した日新火災の「マンションドクター火災保険」は、築年数だけでなく、
マンションの管理や修繕状況の評価結果に応じて保険料の値引きを行う画期的な商品で、すでに累計7千件超の契約に達しています。

しかしながら、多くの管理会社が日新火災を代理店として取り扱っていない、もしくは日新火災への切り替えをあまり勧めません。

その主な理由は、以下の3点が考えられます。
1)第三者(マンション管理士)が管理適正化診断を実施するので対応が面倒。

2)専門家の介入によって、管理委託費の見直しの提案を受けるリスクが増える。

3)損保会社の変更で保険料が下がると、代理店としての収入も減るので面白くない。

要するに、自社の都合や利益しか考えていないのです。

また、保険代理店が管理会社以外の他社に変えられそうになった時に、フロントが「この損保会社だと、なかなか保険金が下りないという評判がある」とか、「保険金申請に伴う事務代行業務を行わないので、理事の負担が増える」などと言って翻意させようとする行為は、特に体質の古い管理会社「あるある」です。

まず、何ら根拠も示さずに特定の損保会社の誹謗中傷をする行為は、言語道断です。
(その損保の代理店になったことがなければ、少なくとも実体験ではないはずです。)

次に、保険代理店を外された管理会社が事務代行を行わないことで、組合役員の負担が増えるようなことがあってはなりません。

これについては、以前管理会社の所管団体である「マンション管理業協会」にも直接照会しましたが、事務管理業務の一部として保険契約にかかる事務代行業務を行うと記載している以上、こうした対応はNG であることを確認済みです。

つまり、管理会社がどこであろうと、保険代理店および保険会社のいずれも管理組合が自由に選択できて当然なのです。

都内にある顧問先マンションでは、昨年保険料の安い損保会社に中途で切り替えた際に管理会社が代理店から外れてしまいました。

それでも、保険申請できる事故が発生した場合には、普通に保険代理店への連絡などのサポートをしてくれています。

悪辣な管理会社の脅し文句に屈しないよう、管理組合も理論武装しておきましょう。


┏...┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...       ┓
┃ 1 ┃ 「オンラインセミナー」開催のお知らせ ┃
┗...┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...       ┛

新型コロナウィルス感染拡大に伴う緊急事態宣言は解除されましたが、集会形式のセミナーは自粛することとし、「オンラインセミナー」として開催いたします。

オンラインのため、ネット接続環境があれば首都圏以外にお住いの方も気軽に受講ができます。

セミナーのテーマは、「マンション保険の最新事情」です。\(^▽^)/
 
先着10名様のお申し込みを受け付けております。
どうぞお早目にご応募ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼ 日時 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 令和 2年 7月 18 日(土)
  13:30 〜15:00
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼ 参加料金 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【本ニュースレターの読者様・優待価格】 
 1,000円(税込)

※初めてセミナーに参加される方、あるいは個別にご相談頂ける方は「無料」でご招待します!(^▽^)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼ テーマと内容 ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.講 演

「マンション保険の最新事情と管理組合がとるべき対策について」

(1)損保業界の最新動向と今後の見通しについて

マンション保険については地震や台風等による大規模災害の増加に伴い、年々保険料が上昇していますが、業界の最新情報と管理組合のとるべき対策などについて、損害保険会社の商品開発担当者からご講演いただきます。

<主な内容>
・マンション保険を取り巻く業界の最新事情について
・2021年にも予定されている各社一斉増額改定
・中途更改することが望ましいマンションとは?
・保険料負担の軽減のために管理組合として打つべき対策は?

<講 師>
日新火災海上保険(株) 商品開発部 
部長 植木 宏文様

(2)「マンション管理適正化診断サービス」受診のススメ

「マンション管理適正化診断」とは、管理組合の運営全般が適正に実施されているかどうかをマンション管理士が客観的に診断し、その結果をポイントに換算して評価する無料のサービスです。

また、この診断の結果に応じてマンション保険料の割引きが受けられるというメリットがあります。

具体的に、「どのような診断項目を行うのか?」「なぜその診断が必要なのか?」「診断を受けるにはどのような手続きが必要か?」「なぜ無料なのか?」についてわかりやすく解説いたします。

高経年マンションで保険料の増額リスクに直面している管理組合はもちろん、まだこの診断を受けたことのない組合役員さんはぜひ知っておかれるとよいでしょう。

<講 師>
(株)マンション管理見直し本舗
代表取締役  村上智史 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▼  詳細はコチラ ! ▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

下記の弊社サイト内のページ(下記リンク)でご確認ください。

http://yonaoshi-honpo.co.jp/news/693.html

※「セミナー参加希望」と明記のうえ、お名前・電話番号・「マンション名」を添えて
このメールに返信して頂いても結構です!

※ 参加までの流れや、オンライン会議の利用に慣れていない方向けの説明もサイト内でご案内しています。

┏...┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...    ┓
┃ 2 弊社代表のブログ  ダイジェスト  ┃
┗...┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...    ┛

私のブログで最も読まれた記事<月間ベスト5>をご紹介します。

第1位 マンション一括受電業者が相次いで淘汰されている理由とは?

http://yonaoshi-honpo.hatenablog.com/entry/2018/05/07/153308

================================

第2位 共用施設の違いで「損するマンション」か「得するマンション」かが分かる!

http://yonaoshi-honpo.hatenablog.com/entry/2018/01/24/115750

================================

第3位 【理事長のギモン】共用部に私物を置くのはどこまで許されるの?

http://yonaoshi-honpo.hatenablog.com/entry/2017/08/25/163848

================================

第4位 管理組合財産の着服事件と「上っ面だけ」の反省文

http://yonaoshi-honpo.hatenablog.com/entry/2019/04/17/142304

================================

第5位 「避雷針があるから大丈夫」は甘い!マンションでも落雷対策が必要なワケ

http://yonaoshi-honpo.hatenablog.com/entry/2017/06/13/085951

================================

┏...┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...        ┓
┃ 3 マンションライフをかしこくいろどる ilodolist  ┃
┗...┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...       ┛

マンション管理見直し本舗が運営するサイト「ilodolist」(イロドリスト)」では、快適なマンションライフを過ごすために役立つ情報や知識をお伝えする記事を執筆しています。
 
マンションライフや管理組合での「あるあるネタ」「知ってるとオトクな情報」を中心に取り上げていますので、関心のあるテーマがあればアクセスしてみてください。

<<新記事のご紹介>>

●老朽マンションの敷地一体売却の要件が緩和されたワケ
http://ilodolist.me/aged-mansion2006/
==========================

●マンション管理組合は、今後オンライン化・電子化が進むのか?
http://ilodolist.me/mansion-online2006/
==============================

●【理事長のギモン】コロナ感染防止対策で、マンション管理組合の運営はどうすればいいの?
http://ilodolist.me/rijicho-question2006/
==============================

●自宅マンションを担保に「修繕積立金」の融資が受けられるのは、おトクな話か?
http://ilodolist.me/repairfund-finance2005/
==============================

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

このニュースレターは、毎月月初に発行する予定です。
ご感想、ご意見・ご相談などお待ちしております!

【発行責任者】
株式会社 マンション管理見直し本舗
https://yonaoshi-honpo.co.jp/
〒104-0061
東京都中央区銀座3−11−3 LEAGUE201
TEL:03-6869-3473
FAX:03-6868-3459
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?