見出し画像

「星のような喫茶店」 はらまさかず

 ねむれない夜、いつ行っても、喫茶ギンガは開いています。
 「いらっしゃい」
 お店に入ると、銀河の模型。
 今夜は、ジャズがゆっくりと流れていました。
 「エラとルイ」
 ぼくが言うと、
 「そう。1956年の音」
と、マスター。
 「いいよね」
 「いいよね」

 「時々さ、ちょっとおかしいって思うんだ」
 ぼくは、マスターが出してくれたネクターを飲みながら言った。
 「なにが?」
 「このお店、ぜったい変だよね。だって、こんな真夜中に、ぼくがここに来たい時にはいつもあいている。これは、まぼろし? 昼間来たら、ここにはなにもなかったりして」
 「あるよ。
 だけど、星だってそうじゃない。昼には見えないけど、夜にはあるよね」
 マスターがわらって言った。
 「うん。見えなくても、あればいいか」
 ぼくは、ちょっと、お昼に来てみようかと思っていたのですが、やめました。
(喫茶ギンガ 第5話)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?