イベント告知のコツ(Youtubeタイトルと、説明文の1行目に、イベント開始日時を入れる)

なぜか?

誰かがその Youtubeサイト から共有ボタンでツイートしても、イベント日時がわからないからです。(ツイート画面ではイベント日時が見えない)

もちろんクリックしてもらえればわかりますけど、手間ですから普通はしないでしょう。ツイッター(その他のSNSも同様)で日時載ってる方が、「あ、今日か?よし行こう」「あ、もう終わっちゃったか、動画追ってみよ」となるかと。

ついでに言えば、そこに名前の売れてるもの(大物参加者/大きな組織の名前)など入れておけば、人が集まりやすいかもですね。

当然ですが、これは Youtube や Twitter 以外でも多分同じです。知らない SNS や、その他のメディアを使って宣伝してくれる人もいるでしょう。だから、「何も考えず」これをやりましょう。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはただの生活費として使わせていただきます!