見出し画像

Vtuber「五十鈴ゆら」さんオリジナル曲の制作過程@ラフ編

こんにちは。Yomogiです。

それでは前回予告したとおり、今回は五十鈴ゆらさんの曲の制作過程を少しお話していきます。

今回は所謂「スケッチ」とか「ラフ」とか「モック」とか言われる部分の
作曲をする上での一番最初の工程のお話です。

これから作曲をはじめる人や、他の人ってどんな作曲の仕方してるんだろう…気になる!って人は見ていただければ何かしらの発見があるかもしれないです。
一応曲作りに興味ない人でも、少しは「へ〜」ってなれる内容なはず…。

曲制作の流れ

個人差はあると思いますが、大まかな流れは以下かと思います

制作の大まかな流れ

大分噛み砕きましたが大きくは上記工程です。
ちなみに「ラフ」はイラスト工程の「ラフ」と同じ意味です。
「スケッチ」が一番聞く気がする(元々は紙に書いていた)
最近はモックとかも聞きます。

時代ですね。

昔は機材の関係でいろいろな方が絡んで一つを作って行きましたが
今では宅録で全行程やれちゃう時代。

そりゃモックなんて言葉も出てくる…。

ラフで入れなかったものとは?

これは作りはじめる場所によります。
曲を作っていると「良いイントロが浮かんだ!」「サビのメロディーが浮かんだ!」「印象的なフィルが浮かんだ!」「最高のフレーズが浮かんだ!」と何でもかんでも浮かんできます。

イントロから広げたりサビから広げたりAメロから広げたりと様々です。
なので、ラフで作らなかった部分を作ります。

私の場合はラフに結構色々詰めます。

ラフを分解する

ラフを分解します
私の場合は以下を全部含めてラフにしてます。
やっぱある程度完成形が見えてきてたほうがテンション上がりますからね。

  1. コンセプト決め

  2. 大まかに打ち込みや鼻歌、雑録音で下地を作る

  3. 下地に合わせてメロディーを入れる

  4. ベース・ドラム等を入れる

  5. 音を増やして行く

じゃあ順番にやっていきましょう!

コンセプトを決める

コンセプトは、Vtuber「五十鈴ゆら」さん
※事前ヒアリングはしておりますが、今回は要望なくおまかせコースなので全てこちらで案出しタイプ

VTuber「五十鈴ゆら」

なので、まずはこの人を知ることから始めます。
見た目・声・配信・性格・世界観…etc
若干文字だけだと変態ストーカーじみてきてますが大事なことです。

あとはイメージのわかりやすいこちらのイラストも参考にしてます

ブレストしていきます
見た目:女性、鈴、お酒、踊、巫女服、和
声:若い、元気、低いようで高い
配信:メスガキ系(すいません)、ゲーム、雑談
性格;メスガキ系(ほんとすいません)、ポジティブの権化、元気いっぱい
世界観:和風、天界、超ポジティブ系、鈴の神様

ブレストを元に曲の方向性を固めていきます。

  • 女性シンガーの元気な和風曲

  • ノリがいい裏打ち

  • 鈴がメインだから鈴の音色は入れたい

  • ゲームよくやってるからピコピコ音入れたい

多分人によって答えは様々と思いますが、私が導き出した答えは
「和風がアクセントのPOPバンドサウンド」
和なのであんまりシンセ音とか入れたくない、だからといって和の音ばかりだとおしゃれ感出したくなるので元気感が足りなくなる…みたいな感じでバンドサウンドを選択しました。

ついでに「神のまにまに」を歌ってらっしゃるので、POP系のほうが好きかなーと。

あとは歌ってみたとか配信の歌ってみたの歌声聞いて、声に合う曲と上下の音階が決まれば大体カチッと決まります。

音作り〜ラフ完成まで

※長くなるので2〜4工程はまとめて。

  • メロディーはAメロ〜Bメロは細かいのいっぱいでサビはずっと盛り上がってる感じに

  • バンドなのでメインの音はとりあえずギター

  • 軽めがほしいのでストラトのフロント多様

  • ベースは後で考えればいいのでとりあえずジャズベ

  • ドラムも軽めでいいかなー

…ってことで、仮収録してできた下地がこちら。

ラフづくりtake1

  • ミスタッチひどいですがラフなので気にしない

  • 毎回想像以上に良い1stTake

  • ベースは概ねこれでいい気がする

  • ドラムも概ねこんな感じで良いけどフィルもう少し追加したい

  • メロディーと進行にもそこはかとなく和風感出せてる

  • 隙間埋めたいのでピアノを追加

  • ギター意外とマシマシでいいかも

こんな感じで勢いとノリで作ってブラッシュアップしていきます。

ラフづくりtake2

  • 隙間を埋めたかったので、リードっぽいギターを追加

  • ファズのバッキングでサビの音圧アップ

  • ピアノは少しシンセ感強い音に

良い感じですね。
楽しそうだし和風感あるしメスガキ感出てる(ごめんなさい)
ただ和風感が足らない気がする。
なんとなくじゃなくてTHE・和風がほしい…

結論、和楽器を入れていこうと思います。
三味線か…?ベベンッとさせるか…?
と思ったんですが、帯域的に負けそうでミックスの段で苦労しそうなので琴を入れることに。

  • 琴を入れる

  • 鈴の音入れる

  • ゲームっぽい音を邪魔にならない感じで入れる

  • ついでに人が歌ってる感ほしいので素のボカロ入れる

そんな感じで完成したラフがこちらです。

ラフづくりtake3_fix

琴いいね!
さりげないチップチューンな音もいいね!
神様の鈴ってこんな音だよね?シャン!が最適解だと思っている。邪魔してないからいいね!

意外と声高くね?…まあいけるやろ。

ということで

ラフ完成でいいね!

  • 鈴はディレイとトレモロ噛ませてます

  • 琴はリバーブをちょい掛け

こんな感じのラフになりました。4日かかって工数でいうと8時間程度。
音作ったりフレーズ作る時間は別。

クライアント様に提出した結果は…

提出ログ

即レス3分でOKいただきました。

「ほんとだ鈴の音!」

気づかなかった鈴の神。
アレンジのときに鈴だらけにしてやろうか!
いや、これは実はFBだからもう少し前に出したほうがいいのか…

ふぁぁぁー!!ってどこ!!

なんとかなるでしょう!

ということで、こちらがラフ制作の全容となりました。
書いてない所で多大な苦労はしてますが、それは別のお話。

五十鈴ゆらさんの曲は完成したら是非聞いてください。
なんとかなってると思うので。
素敵な曲に仕上がってると思うので!!!


今回使用した機材
・Fender ストラトキャスター
・momose ジャズマスター
・milkman TheAmp50(アンプ)→ OX → キャビシミュ
・Fender ジャズベ
・PositiveGridアンシミュ(ベース)
・colt ray(オーバードライブ)
・Flying teapot RUM COKE MUFF(ファズ・青)
・WALRUS AUDIO MAKO D1

・BFD3
・reFX NEXUS4
・箏姫かぐや



次回は「音楽理論はいる?いらない?」をお届け予定です。

もしかしたらフクロウVtuberのオリジナル曲制作過程か犬天使Vtuberのオリジナル曲制作過程の可能性もあります。
歌上手使い魔のミックスの可能性も‥。

それではまた次回。

良い子なのでフォローしてぜひぜひ推してあげてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?