見出し画像

ボカコレで考えるクリエイターのメンタルコントロールについて

こんばんわ。Yomogiです。
※カバー写真に特に意味はありません。

ボカコレが始まり、そして終わったのでTwitterが悲しい。
見ているともらい病みしそうなのでメンタルコントロールについて考えてみます。

  1. メンタルコントロールの必要性

  2. 私はこうやってメンタル整えてます

  3. ボカロ界隈と音楽業界に対しての意見

  4. 個人的に好きなボカコレ2023(春)楽曲3つ

少し古い話や沿わない考え方も出てくると思います。
自分はこうやってコントロールしているよ、というお話は一例として「なるほど」となれば嬉しいかなと思います。

めっちゃ文章長いしツマラン人にはツマラン内容なので、なんか本当にごめんなさい。

それでは行ってみましょう。

なぜメンタルコントロールが必要なのか

何故だなんていう必要はないですね。
生きる上での必須スキルで、コントロールが出来ないと色々と不都合が起きます。

自分のメンタルが病まないように、壊れないようにする。
楽しいことを楽しく、目指していたものを諦めないようにする。
これがとても大事です。

常にポジティブで居られるように。
前に進めるように
自分の背丈に合うように。
チャレンジするなら自衛もする。
逃げる時は逃げる。

クリエイター、アーティストの世界はメンタルで壊れる人が多い世界です。
自分はずっとエンタメ業界でクリエイターさんと一緒に仕事をしてきてます。
想像をしている20倍の人数くらいはメンタルでやめていると思って下さい。
身体的な無理は結構耐えられるんです。ミサワ的な所の3徹夜とか。

懐かしい。地獄のミサワ。

でも精神的な無理って、人によってはワンパンで逝きます。

今回この話をしようと思ったのは
前回のボカコレ2022秋でボカコレの存在初めて知って参加したときに「異常だな」と思ってしまったんです。
まぁ、程なくして恐らくコレは「異常」ではなく「時代」なのかと思ったんですが。
そして2023春でも自分は「異常だな」と思ってしまったので参加予定でしたが辞めました。

この先話す事は、同じ気持ちの人が居たら「その感覚は普通だから大丈夫だよ」っていうのを伝えたい。

私のメンタルコントロール

そんな偉そうにあれこれ言ってる自分はどんなメンタルコントロールをしているのか。
逃げまくってます。

SNSから逃げてます。引っ張られるので。

自分からフォロー/フォロワーさんを積極的に増やしに行かないです。
でも「いいね」とかはめっちゃします。だっていいね!って思ったから。
ちなみにDiscordとか通話はめっちゃ喋ります。
SNS上ってなんか色んな人に見られるから怖いんですよね。

じゃあ鍵付きにすれば?って言う意見もあるんですが、もはや鍵付きはSNSの意味が皆無になると思っているので。
わがままなんです。
少しは絡んでいたい。

再生数とか数値周りから逃げてます。

伸びたら嬉しい!聞いてくれてありがとう!って勿論思う。
三顧の礼で一人ひとりに感謝したいくらい。
でも積極的に宣伝とかはしないですし、頻繁に自分が上げた楽曲を見に行ったりもしないです。
アナリティクスとか数値追うのは仕事柄よくやるんですが、こっちでは一切みないです。

自分の曲が○○再生達成したのもフォロワーさんのツイートとかDiscordで聞いて初めて知るレベル🫠
Yomogiアカウントと普段見るYoutbeアカウントは分けてるし、そっちではYomogiの情報は目に入らないようになってます。

Youtubeの高評価とかコメントとかからも逃げます

再生数伸びてるのに高評価全然貰えない…とか、コメントで批判された…とか、耐えられないので非表示。
本当はチャンネル登録者数も消せるなら消したい。

因みにいいねは大体200とか、多いと500とか貰えてました。
ありがたい。

ニコニコはあげっぱなしジャーマン。

アップしたら相当なことがない限り見に行かないです。伸びないんで。
今のニコニコ怖いし。
アップした時は宣伝で一万円お布施するんですけどね。

何にも期待しない

あげる時に期待はせず、上げたんだっけ?くらいの勢いで。
記憶喪失になるくらいがちょうど良い。過去作に引っ張られたくない。

完成して見直したらすぐアップする

この日にアップするって決めてる…でも他の人に今すぐ一分一秒でも早く聞いて「どうだ、すごいだろ!」「きゃーすごい!」って感想もらいたい!
こんな病気があります。クリエイターあるあるですね。
そうすると自分の中で期待度がぐんぐん上がっていくので結果禿げます。

なので、もう完成したらすぐ上げます。
宣伝ツイートも深夜3時とかでも関係無いんです。

気になる人の曲はちゃんと聴きに行って悔しがる

ちくしょー!次はうんたらかんたら…みたいな。
めっちゃいいね押す。悔しいけど押す。
多少のストレスを自分に与えないと怠けるので。
SNSもフォローするけど、たまに承認欲求モンスターとか病みが強い人いるのでフォロー外します。

ここだけの話、すごく好みのブラック・ミュージック系作ってる方がいて、脳死でフォローしたらずっと「死にたい」「さようなら」とか言うのを繰り返してる人が居たので、ブロ解したら「フォロワー集め目当てですか?」ってメッセージ来て怖くて数日Twitter見れなかった。裏話。

自分は最底辺だと思っとく

常に地獄の底がスタートみたいな気持ちで、前に進むしかない!
ポジティブに行こう!失敗しても死ぬわけじゃないし何も困らん!
みたいな気持ちを常に持つ。

できない事は全部お願い!身体で払います!

…嘘です。お金でちゃんと払ってます。
自分ができそうに無いこと、お願いしたほうが自分の描いた作品になるといったものは基本的に全部依頼します。
餅は餅屋精神。

万が一伸びたら、他のクリエイターさんのおかげにする

伸びたら嬉しいですが、基本的に一緒にやってくれたイラストレーターさんや歌詞書いてくれたみなさんのおかげにしてます。
伸びなかったら自分のせいです。
でもそもそも数値見ないので伸びなかったらが無いんですよね。気楽。


みたいな感じでしょうか。
びっくりするほど逃げまくってますね笑
中々、逃げる選択肢って逆に罪悪感で…っていう方もいると思いますが、大事だと思います。
もし悩んでいる人がいたら少し考えてみていただければ。

でも、自衛がメンタルコントロールする上で一番大事だと個人的には思ってます。

ちなみに、すごい卑屈っぽい性格に見えるかもしれないですが
自身の性格は結構イケイケドンドンで社交的です。とりあえずやってみよう精神なので。
ただクリエイティブな所って結局一人の戦いに持ち込まれるので、そういった所は卑屈で謙虚でいるようにしてます。

あと明確に人と違うのは、有名になりたいとかチヤホヤされたいとかが少ないんだと思います。
ただただ音楽やってたい。曲作ってたい。ギター弾いてたい。ベース弾いてたい。お仕事に繋がるようにしか考えてない。それでお金欲しいっていうのが目的なんで。

あれ、お金かな?

お仕事に繋げることが個人的には承認欲求を満たす近道だと考える

ちなみに承認欲求はあります🙌
枯れてるわけではないんです!笑

ただ、今自分が居る位置は賞賛よりお仕事が欲しい位置なんです。
(もちろん称賛は嬉しいんですけど)
今頑張ってコソコソコツコツやってたからこそ、ミックスのご依頼やオリジナル曲制作依頼、大手V企業さんとかアニメの挿入歌とかの企業のお仕事に繋げていけてるわけで。

ちゃんと聞いてくれる人は聞いてくれるんです。
運が良いだけかもしれないですが。
あと、企業さんに売り込み行く時には自分から聴いてもらってます。ポートフォリオの一つとして。

最終的に「あれ、このクレジットにYomogiって書いてある。まさかあの卑屈っぽいYomogiさん…?」みたいなほうがかっこいいと思うタイプです。

多分これは古い考え方で、今の時代はダサいと言われるかもですが。

でもめっちゃメンタルコントロールしやすいし、過度なプレッシャーは無いし。とても前向きに楽しく長続きできます。
お金もらえるしね。

あれ、やっぱりお金かな?

ボカコレを異常だと思った理由

※ここ以降は暗いどんよりした話なので、少しでもイラッとしたら回れ右してください。


あんま自分は文句言わないタイプなんですが
ボカコレの企画はそろそろ見直したほうがいいと思うの。
性善説に頼りすぎてるし、気持ちは分かるけどビジネス入りすぎてる。
アマチュアでこれからプロになるかもしれない人たちの才能を潰していくことになる。

最初は良かったんでしょう。
昔のニコニコ感あって。そんな意見をよく見ます。
でも企画が大きくなり過ぎたんですよね、多分。

よく言われてますが、ルーキーランキングで上位に来る人とか人気になる楽曲って一部を覗いてルーキーじゃない人っぽいんですよね。
自分でプロって豪語している人もいれば転生したって裏で言ってる人もいるわけで。
趣味でやってる人や本当のルーキーの頑張ってる人の努力量じゃ絶対的な経験値が足りない。
※勿論その中でも上手くやってらっしゃる方もたくさんいます

あと、順位がニコニコの再生数とかマイリス数(ごめんなさいこの辺りあやふや)なんで組織票がバランス崩壊するほど強くて。
Discordのそういうグループに先日入りましたが組織票の動きがやばい。

そう考えたらアマチュアルーキーの子たちにはきつすぎやしませんかね…?
ルーキーランキングって何のためにあるんだっけ?
順位という優劣をつけるならそこは目に見える公平性をちゃんと付けた方が良いよ…。

本来はもっと楽しいイベントであって、初心者登竜門的な立ち位置だったんだろうけど。

あとはボカロPさん達も、音楽ってもっとワクワクドキドキ(死語)なクリエイティブが手前にあったと思うんだけど。

数字とか順位あげることに前のめりになってないですかね…?

まあそういう時代なので仕方ないのかな。
だから自分には、ボカコレ前後の雰囲気が「異常」に見えたんだと思います。

音楽業界の一部がクリエイティブじゃなくなってきた気がする

ボカロ界隈って他のクリエイター界隈と結構違う所があります。

一番わかり易いイラスト界隈を例に。
イラストっていくらフォロワーさんが多くても良いイラストじゃないと結果につながらないんです。パッと見でわかるから。
だから「何が足りない」がものすごくわかりやすくて。
次はその足りない何かを補って強みにしていくんですよね。
塗りや表現やフォースとか。
すごいそういうのがクリエイティブなんですよね。

第3者の意見も入れやすいし、ビジネスとして発注側も選定しやすいんです。
求めてる物とクオリティライン、プロモーションの兼ね合いが見えやすいんです。
(イラスト業界の方には分かったこというんじゃねえよとか思われたら本当にすみません)

じゃあ今の音楽界隈だとどうなのか。
(めっちゃくちゃ反発する人いると思うんですが)
今回のボカコレで聴いた曲の多くが、ループ素材ないしシンセのアルペジエーターで完結していて、コード進行は有名曲のを流用かワンコード。
大体Spliceで聞いたことあるやつかプリセットなのは何だろ。サブスクだからかな。
そこに流行りのメロディー進行を乗せて
ミックス・マスタリングはiZotopeのAIに任せる。

一定のクオリティは担保されるんですけど、みんな同じ事考えるんでおんなじような曲が出来上がる。

別に否定もしませんし、その中でも好きな曲あったりするんで良いんですけど文字に起こすとクリエイティブのかけらもなくなる…。

サンレコかなんかの雑誌で誰かが言ってましたが
この数年で音楽業界のテクノロジーが一気に上がっていって気軽に音楽が始められる良い時代になりましたが、クリエイティブじゃなくなったと。
すごく同感をしてしまいました。

というか、足元見られてるのかな。
その先に進もうとしなくて、現状の状態でどうにかして有名になろうとしている人が多すぎる。

いや、まぁ別に良いんですけど。
でも伸びないことに対して文句言うのは見ててキツい。

あと、全部自分でやらないと負け・ダサいみたいな風潮が強すぎるのは何なんやろ。
お金出してプロにミックスも演奏もして貰えば良いのに。
何も負けてないし、それで色んなエッセンスが入って良い曲になったりするんだけどね…。
みんな大好きDECO*27さんも編曲はRockwellさんだし。

ちなみに今回のボカコレ、著作権譲渡で幾つか演奏とか編曲させてもらってます。
名前出さない契約で受けてます。
そういう人も結構いると思うし、商用なんてそれが普通なんだから、何もカッコ悪く無い普通のことなんだけどね。


おわりに

まぁ色々ガラにもない事書きましたけど、趣味でやってるうちは音楽って楽しいことなはずなんです。
いらんところでメンタル削られて、嫌な思い出ばかり募ってくとかほんと辛いしつまらないんで、だったら数字に飲まれず気にせず楽しくやって、いつか開花してほしいです。

もしくはそういうポートフォリオとして、企業に自分から売り込みに行くのが良いかと…。
聴かれてだけで、どこかのプロデューサーには引っかかるかもしれない。
目に見えているやり方がすべてではないはず。

再生数やボカコレなんて道端の小石くらいに思って、是非続けてほしい。
そして病みツイートしないでほしい…。
百害あって一利なしです。

ボカコレ2023春の個人的おすすめ

締まりに今回のボカコレで好きだった曲貼っときます。
何が良かったかは是非聴いてみてください!
※ボカコレ終わったのでyoutubeです

にゃーん(魔界性フィルター) mukutさん

Luna to U (feat.可不) Su2kiさん

依存エンドロール 花神 零夜さん


それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?