見出し画像

日経新聞の読みどころ3/8朝刊

おはようございます。

今日は国際女性デーです。

−−−【日経新聞の読みどころ3月8日朝刊】−−−

① 男女の賃金格差 解消遅れ 日本女性、男性の74% 経済成長阻む一因に(1面)

② マイクロソフト首位 AR・VR特許の競争力 メタバース需要狙う(14面)

③ 解消されない後発薬不足 出荷制限と過剰注文の悪循環(35面)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

① 男女の賃金格差 解消遅れ 日本女性、男性の74% 経済成長阻む一因に(1面)

男女の賃金格差が埋まらない。とりわけ日本は欧米に比べ格差が大きく、1年間で女性は男性の74%しか稼げていない。

管理職や高収入の専門職に女性が少ないことが主因だ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

(コメント)

冒頭で書いたように、今日は国際女性デーなので、日経新聞には関連記事や広告が非常に多かったです。

特に注目したいのは、男女の賃金格差が大きい国ほど労働生産性も低いということです。

性差をなくし人材を活用することが個々の企業の発展につながると捉え、様々な前例を打破していく必要があるでしょう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

② マイクロソフト首位 AR・VR特許の競争力 メタバース需要狙う(14面)

仮想空間「メタバース」への入り口として注目される拡張現実(AR)・仮想現実(VR)端末の技術開発競争が激化している。

日本経済新聞などが関連特許の競争力を調べたところ、首位は米マイクロソフトだった。

ソニーグループや米メタが追い上げている。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

(コメント)

ARはCGなどを現実世界と重ねて表現するもので、ポケモンGOをイメージすると分かりやすいです。

多くの場合は、スマートフォンのカメラを使用して実際に見えている景色にデジタルエレメントを追加し、周りの世界を拡張します。

VRは現実世界を仮想の世界に完全に置き換えるために、ユーザーはほぼ必ず目を覆うヘッドセットとヘッドフォンを着用します。

今回の競争力ランキングでソニーが3位に入っていますが、その他7位までが米国企業が占めています。

ソニーの活躍を期待する一方で、来るべき世界規模でのメタバースの本格普及が楽しみですね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

③ 解消されない後発薬不足 出荷制限と過剰注文の悪循環(35面)

ジェネリック医薬品(後発薬)の品質不正問題を発端とした薬の供給不足が長引いている。

国内の調査では流通量の不足は一部にとどまるが、薬局や医療機関では薬が入らずに処方が滞る事態が続いている。

政府は過度な発注による在庫偏在やメーカーによる出荷制限が要因とみて是正を求めるが、業界の足並みはそろっていない。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

(コメント)

私はあまり薬を買うことはないですが、処方時に先発薬を選んでしまいます。

後発薬に対する一抹の不安があるからですが、この不安解消のために調べてみました。

そもそも後発薬とは、先発薬の特許が切れた後に、同じ有効成分を持つ、同等の原薬を使って、後発品メーカーによって製造された医薬品のことをいいます。

各薬局は行政から与えられた一種のノルマがあるので、後発薬を勧めてくるケースが多いようです。

後発薬を選択するかは個々人の意思・選択によるのですが、薬の種類によっては慎重になった方がいいものがあるようです。

ここでは詳細は割愛しますが、薬局で判断に迷わないように、一度調べてみることをお勧めします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【編集後記】

今日はスポーツ記事を取り上げませんでしたが、女性の活躍が目立ちましたね。

村岡桃佳さん銀、高木美帆さん総合2位、そして高梨沙羅さん今季3勝目おめでとうございます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今日の日経新聞の読みどころは以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?