9:扁桃炎の話(4)

点滴3日間を終了、その週は仕事を休み、翌週から何とかふらふらで仕事に復帰し、院長先生の指示通り薬を飲み切ってから再診へ。
「まだ完治まであと一歩ですが順調に回復してます!お薬の追加を出すのでしっかり飲み切って、このまま落ち着けばもう大丈夫ですよ!でももしまた腫れたり痛んだりしたらすぐ来てください!」

追加の薬を飲み切る頃には腫れや痛みはさすがにひいて回復していたけれど、何せ食べられなかったので病み上がりはしばらく後を引いた。

喉が痛くて飲み込むのも辛かったので、経口補水液やポカリスエット、飲むゼリーはもちろん活躍したけれど、食欲が出て来た頃になぜか
「きゅうりが食べたい」
ときゅうりに取り憑かれ、きゅうりの入ったサンドイッチやポテトサラダをコンビニで買って喉の痛みに泣きながら食べて、売り切れている時に絶望的な気持ちになって、かっぱになるのだろうか…と思ったのが思い出。

扁桃炎は繰り返す可能性があるとか、手術する方もいらっしゃると聞いて、喉が腫れる度に恐怖に震えているけれど、幸い今日まで再発はしていない。
今後も再発しないことを切に祈ります。

扁桃炎の話おわり。