見出し画像

【40代・50代の転職】書類選考が通り、面接までたどりつける「職務経歴書」の書き方

座っているビジネスマン

転職活動で「書類選考が通らない」40代・50代の方へ

人手不足から一転、景気後退局面に入り、2020年のいま転職活動をしようとしている人にとっては、不安がさらに増しているのではないでしょうか。

若い世代ならいざ知らず、40代、50代となると、今までの経歴がモノをいうため、大企業エリートや税理士や弁理士といった高資格保持者やIT系など技術スキルのある人、特別な経歴やコネクションがある人以外の、いわゆる平均的なミドル・シニア転職は厳しくなっている現状です。

多くの転職サイト、転職エージェントに登録し、一生懸命に募集のエントリーをし、履歴書・職務経歴書を何度も何度も書き、エージェントに相談されている方々も多いでしょう。

ですが不景気になればなるほど悲しい現実として、転職には「実年齢」が影響します。

40代、50代と言えばそれなりの社会人経験があり、また扶養家族を持っていますから、ある程度の収入が確保できる転職をしたいのは当然です。

転職サイトや転職エージェントを調べてみても、「50代からのハイクラス転職」「管理職・経営クラスの転職」「収入が1.5倍になった40代の例」などと、きらびやかな話ばかり載っています。

私も40代50代で何回か転職してきましたが、「ハイクラス転職」という言い方に、いつも違和感、はっきり言えば劣等感も感じました。

実例で載っているのは、「年収600万円から1,000万円に」とか「経営幹部として」とか、華々しいキャリアアップ転職例ばかりで、そこまでのハイクラスに及ぶ経歴ではない普通の人にとっては役に立たないどころか、自分の能力と比較して逆に落ち込んでしまいそうだからです。

ITエリートや大企業勤務者、有名大学卒業の高学歴者ばかりが転職するわけではありません。

また、キャリアアップ例として400万円から600万円になったというようなごくふつうのサラリーマンの『サクッと転職』の成功事例もありますが、それも30代までの方の話です。

本当に転職活動に一番多い層で、かつ大変な人たちは、いったいどの層でしょうか?

40代以上、とくに40代後半から50代の、いわゆる、今までは普通の会社員として人並みの次第点を取れてきた人たちではないでしょうか。

ハイクラス転職なんてそこまでは望まないけれど、今までの収入から多少は下がっても我慢できるけれど、それでも、今までの年収と同程度は欲しいし、それくらいのキャリアはある、と思っている方々。

未経験職種や派遣などではなく、自分の今までのキャリアが活きる職務で正社員として転職したい、と思っている方々。

そのような皆さんがいちばん悩むのは「実年齢の高さゆえに書類選考が通らない」ことではないでしょうか?

私は40代前半から50代の現在にかけて、4回もの転職を経験して少しずつですがキャリアアップしました。

大企業に転職できたわけではなく、中小企業とかベンチャー企業と言われる、それほど社員数が多くない会社ばかりですが、「企画マーケティング職」で入社したり「課長職」として入社したりできました。

ほぼすべての会社で言われたことは、「立派な職務経歴書ですね」「丁寧な職務経歴書で、じっくり読ませていただきました」などと、私の書いた「職務経歴書」を誉められました。

ある1社にはまったく縁もない遠方の会社でしたが、いわゆる「スカウト」の目に留まって、その紹介ですんなり転職できました。

なのでその経験をもとに40代後半から50代のミドル・シニアの方向けに、私の「職務経歴書」の書き方をご紹介したいと思います。

いわゆる転職サイトでおすすめの「職務経歴書の書き方」とは違います。

また、私は「履歴書」も書き方に一工夫入れていますので、それも後述でお伝えします。

ここから先は

8,529字 / 5画像

¥ 100

PayPay
PayPayで支払うと抽選でお得 〜1/7まで
ポイント
抽選でnoteポイント最大100%還元 〜1/9まで

サポートよろしくお願いします。もっと喜んでいただけるよう、少しでも価値ある内容をお届けできるよう、使わせていただきます。