見出し画像

Amazonにログインできない時

Amazonにログインできなくて、とてもとても困りました。
ワンタイムパスワードが届かないのです。

結局は、迷惑メッセージとして自動振り分けされてしまって届いていませんでした。

また同じことで困ったときのために、ここに確認方法を残しておきます。

電話番号のメッセージが迷惑メッセージとして振り分けられていないか確認する方法(android)

1)メッセージ>虫眼鏡のマーク>不明を開くと、迷惑メッセージとして振り分けられたメッセージを確認できる。

2)メッセージのところをタップすると、『スパムとして考えられる理由』というメッセージが出てくるので、「スパムではない」をタップする。

3)ワンタイムパスワードの通知が届く。


とてもとても困った話…

Amazonにログインする→
IDとパスワード入力→
ワンタイムパスワードを入力してください→
ワンタイムパスワード届かない→
ヘルプが必要ですか?別の方法をお試しください→
カスタマーサービスに進む→
「自分のアカウントにログインできない」を選択→
「アカウントにログインできない場合」を選択→
「この情報は役に立ちましたか?」いいえ→
「探していた情報が載っていません」次に進む→
「カスタマーサービスハブでサポートを受ける」→
Amazonのログイン画面が表示される→
先頭に戻る

と、まあ…ループが出来上がっていたわけです…。
検索してもなかなか情報が出てこなくて、再度アカウント作り直ししている人とか、カスタマーサービスに連絡しても解決しなかった人のyahoo知恵袋とかがヒットしてしまっていました。

ワンタイムパスワード届かない原因はいろいろあるかと思いますが、Amazonに限らず、ワンタイムパスワード系は、一回迷惑メッセージに入っていないか、確認したほうがいいというのがわかりました。
情報共有でした。

さぽさぽさぽ~と♪