見出し画像

鹿子百合 2024/02/06


ひさしぶりにガチャがひとつだ!!!!!
復刻と誕生日の狭間ということ。

----------

出発前に写真を撮る。

今日のオートアイ2くん。雪をたくさん撮りました。
Y字リリアンで編んだ。
くじゃくはほかおに匂わせのセボンスター。
我がへちゃむくれの目印に。

----------

職場に金を返しに行く。おいしくモグモグたべるチョコを添えておいた。
そのまま郵便局へ。自転車の鍵の予備を頼んだ。
自転車の鍵を申し込むのは2回目か…なぜか切手を同封してそれでヨシ!らしい。現金書留とかにすると客側に余計な金と手間がかかるからかな。700円分の切手ってコンビニにそんな簡単にあるかね…

----------

有楽町に向かう。やっとスシテックに行けた!
単体ではまとめない気がするのでこちらで放出しておこう。

かぞくっち。新宿。

かぞくっち、ワークショップで追加したオオカミ感染症の入れ替えのためか、誰も動いていなかった。

グリッチの可能性を語る制作陣

AI同士がAIによるオートメーション化について語っていた。すごい。
ここではAI同士の会話をみたのち、こういう性格のAI(ここではエージェントと呼ばれていた)がいたらいいのではないか?こういう話題を取り扱って欲しいなどを記入する紙があった。
基本的に自分の考えがとてもしっかりしているエージェントばかりだったため、もっと無知で場をかき乱したり徐々にどちらかの意見に染まっていくエージェントがいたらおもしろそう。や、コーヒーちょろまかし問題についてどう思うかやってくれ!と投書してきた。

別のところからヤシの木のところに行ける
ワークショップ体験記
人工子宮のはなしのところ

記述パートが多いのだけれど、なぜかところどころにポッチャマがいた。しかも描いてる人違うっぽい。

会場を出たら、まだゴディパンにはいれる!いよいよ買った。
クリームパンとショコラの実とカレーパン!!!!!
カレーパンが一番気になっていたので大変嬉しい。ラス2だった。カレーパンとショコラの実は明日のあさごはんにします!!!!!

----------

秋葉原に移動してカサブランカへ行った。みくのしんさんが行っていて、それをみて長イキ先生が行っていたので、釣られて行った。

雰囲気が怖くて急いで撮った

つけ麺の類がめちゃ久しぶりだったため、割るお湯の扱いに一瞬迷ってしまった。大きいどんぶりにつけ汁と割湯を入れてのむ?いやいや…結局つけ汁のほうに入れましたけど正解でしたか?どうですか?
いま書きながら思ったけど、もしかしてそば湯だったのかな。かまながみくを聞いたあとだと、そば湯だとしたらおいしいそば湯で助かったな。かまどさんって全体的に味覚が死にかけている気がする。

ハードオフ秋葉原でジャンクカメラを漁りに行った。
ら…なんにもない!!!!!カサブランカと同じ通りにある中古カメラ屋のレンズなしジャンクのほうが得なくらいに…結構悲しくなってしまったので、木曜日には別のハードオフに行く。およよ…
こう思うと、市原店のカメラの品揃えがすごかったな。え…もう一回市原店まで行く…?アリだな…(冬休み)

----------

2022年ぶりにwishlist100を書くことにした。たぶん2022年ぶりだよな?

2024年分はネオフィナードローズゴールドナローを母艦とし、knoxリーガルパッドに100個リストアップ。PLOTTER 2mmdotに1ページ1項目で詳細具体的なことを書く。以前綴じノートで書いたときは、これが割とよかったので、システム手帳になっても採用。メイクのトライアンドエラー系項目は、その場でリフィルが追加できるあたりが進化。

前回の振り返りをせずに書き始めた。帰宅したら振り返ってみよ。でも社員になる、とか髪の毛をなんとかする、とかは書いていた気がする。そのへんは叶えているな。
途中で「かわいくなるための努力をする」ことについて雑マインドマップを書いた。みんなにもみせるね

毛の部分、あられもなさすぎる。

ハビットトラッカー案件が多くなりそうだと感じたため、別途ハビットトラッカーをつくることにした。かわいくて買った、もてあましweeklyバーチカルに書くことにしたぞ。
マーカーとかでやろうかと思ったけど、だりぃのでポチッとシックスにしようかな。ポケモンポチッと、あと2つ買ってないし。

今日は31/100個で打ち止め。冬休み中に書き終わることを目標でいきます。


この記事が参加している募集

#わたしの手帳術

1,855件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?