見出し画像

フォント勘

ペンノオト半額セールで入手した、DYMO1595がいい。
これはひらがなとカタカナのディスクがついているのだけれど、それがまあかわいいこと!

私が普段ひらがなでしゃべっている感覚が強いので、このひらがなディスクでラベル作成すると自分がしゃべっているみたいで超しっくりくる。
ひらがなだけど和物という雰囲気じゃないところもいい。グッチのうちわみたいな。

----------

自分の文字をフォントにしてみたいなと思っている。
優先順位が低くてやり方を調べてすらいないけど。
個人的に考えていることですが、こういうちいさいやりたいを先に叶えていくことでおっきな出来事に立ち向かえる気がする。
スモールステップというべきか、ノイズを消していくとか、そういうノリ。

----------

AIで作れるようになってた。けどめちゃくちゃサイズがバラバラでこわいな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?