マガジンのカバー画像

「欲、働こう」〜YOKU STUDIO的キャリア〜

23
YOKU STUDIOキャリア部門スタッフによるコラムです! 生きていく上で不可欠なキャリアの構築について、スピリチュアルな観点を生かして考えていきます。
運営しているクリエイター

#哲学

モチベーションについて思うこと

前回の続きになります。 私の近況報告になってしまいますが、それでもよろしければお付き合い…

YOKU STUDIO
3か月前
28

キャリアにおけるおとなの夏休み -キャリアブレイクという考え方-

学生時代の有難みは大人になってから分かるものだと実感しています。 「学生時代にもっと勉強…

YOKU STUDIO
4か月前
44

『ゲシュタルトの祈り』から YOKU STUDIO 的ケアを考える

前々回は、ケアやセラピーの専門家の視点で、前回は当事者の視点で既存のケア/セラピーについ…

YOKU STUDIO
10か月前
62

ケアとセラピーについて

今回も前回に引き続き「ケア/セラピー(社会的支援)と欲」について考えていきたいと思います…

YOKU STUDIO
11か月前
94

自分も他者も傷つけないコミュニケーション

今回は「コミュニケーションについて考えよう」の第2回です。 皆さんは、コミュニケーション…

YOKU STUDIO
1年前
149

コミュニケーションについて考えよう

「コミュニケーションは得意ですか?」 こう問われたら、あなたは何と答えますか? キャリア…

YOKU STUDIO
1年前
193

伸びやかな自己決定の為のキャリア構築

前回の記事で、色眼鏡を外して思い込みを手放すことで、予期せぬ逆境を本当のチャンスに変えることが可能となるとお伝えしました。 今回は「スピリチュアルカウンセリングって本当に必要!?⑥」を参照しながら、この辺りをもう少し丁寧に解説していきたいと思います。 ・複数の可能性に開かれたキャリアとは? 「キャリアにおける複数の未来をみる」とはどういうことでしょうか? 「スピリチュアルカウンセリングって本当に必要!?⑥」の「スピリチュアルは一つの“物語”を生む?」で解説されているように

YOKU STUDIO的既存のキャリア論の考察 <プロティアン・キャリア編>

「YOKU STUDIOの視点で新時代のキャリア観を考える」の第5回です。 前回は内的キャリアにも…

YOKU STUDIO
1年前
156

YOKU STUDIO的既存のキャリア論の考察 <プランドハプンスタンス編>

「YOKU STUDIOの視点で新時代のキャリア観を考える」の第4回です。 2回目と3回目は、既存の…

YOKU STUDIO
1年前
133

YOKU STUDIO的既存のキャリア論の考察 <キャリア・アンカー編>

「YOKU STUDIOの視点で新時代のキャリア観を考える」の第2回です。 前回はキャリアの起源から…

YOKU STUDIO
1年前
122

YOKU STUDIOの視点で新時代のキャリア観を考える

キャリアコラム2回目。YOKU STUDIOが目指すキャリアとは、内的キャリア(自分軸)/外的キャリ…

YOKU STUDIO
1年前
119

幸せなキャリアのために 〜 YOKU STUDIO的キャリア観

こんにちは!YOKU STUDIOです。 私たちは様々な領域(療育、ファッションなど)とのコラボレ…

YOKU STUDIO
1年前
95