見出し画像

鳥と恋の饗宴 2022年・春に寄せて

こちらも遅くなりましたが、「鳥と恋の饗宴 2022年・春」に参加させていただいた感想を綴ります。

こちらの素敵な企画を主催してくださった、中岡 はじめさん、橘鶫TachibanaTsugumiさん、素敵な企画をありがとうございました!
お手伝いなさっていた、ラベンダーさん、紫乃/shinoさんもおつかれさまでした!
初回開催を知ったのは投句期間を過ぎた後で、投票に参加したのが初めてでした。
どの企画も、さすが創造性のある方々が主催されるから当然なのかもしれませんが、この「鳥と恋の饗宴」という企画名も素敵だなぁと思っておりました。鳥を愛する橘鶫さん、恋にときめく中岡 はじめさんの素敵な企画名にグッと惹きつけられました。
今回初めて投句から参加させていただき、とっても楽しかったです!
橘鶫さんが描かれた見出し画像のボタンインコ、チズさんに贈られたキジバトも愛が溢れていて素敵です。

そして、受賞されたみなさま、おめでとうございます!
どの句も本当に素晴らしくて、ピュアでキュンとする句、私にはとても詠めない色句に唸ったり、かわいらしい鳥や勇ましい鳥などさまざまな鳥の句を読みながら初めて知る鳥にも出会えたり、人、鳥への愛が詰まった句の数々を読み、投票して結果発表までのドキドキを味わう日々がとても楽しかったです。恋の句からはお人柄も窺い知れていいなぁと思いました。
上のリンク先に受賞句や全員の句が詰まったマガジンも貼ってくださっていますので、お時間ある方ぜひ覗かれてみてくださいね。

鳥に詳しくないので、今回の企画を機に春の季語となる鳥について調べ、とても勉強になりました。
まだまだ知らないこともたくさんあると思いますが、鳥たちの不思議や魅力の一端を知ることができた意味でも、よい機会をいただきました。
また毎度そうですが、企画を通じて、企画してくださった方々はもちろん、初めましての方々にも目を留めていただき、交流させていただき、ありがたく思っております。

この句を生み出すまでに自分の中で沸き起こった鳥、恋への感情が溢れて書いた番外編まで想像以上に多くの方に読んでいただき、うれしかったです。
いつも読んでスキや感想をくださるみなさま、本当に感謝してもしきれません。
最近noteに向かう時間をじっくりとれず、お伺いできていなくて申し訳ありませんが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

素敵な企画目白押しのnote。
そんな中で、春を感じるこの素敵な企画に参加でき、ぽかぽか陽気を味わえて幸せです。
花粉は嫌だけれど、あったかい春が待ち遠しいなぁと思います。

サポートしてくださる方、ありがとうございます! いただいたサポートは大切に使わせていただき、私の糧といたします。