見出し画像

今日のお買い物。

 以前から欲しかった1040mmのトレーニングソードが2割引き(約1000円引き)とお買い得だったので思い切って買うことにしました。先月仏像買ったばかりですが、6000円の物が5000円になるというのは見逃せずに購入。
 中高生が修学旅行で「木刀」を買って帰るのは定番ですが、来年還暦のオッサンがこんな物を買うと言ったら、気が触れたと思われそうです…

刀買ったな!というお約束のダジャレはさておき1040mmの樹脂製刀。

 中学生時代に、父親の提案で弟は剣道を習い始めました。私にも「やるか?」と言われましたが、当時は大の運動嫌いだったため固辞。弟もそれほど熱中したわけではなかったと思いますが、何度か試合に行った記憶があります。弟は高校時代にはギターを買ってバンドに明け暮れていたので、剣道は自然消滅したのだろうと推察しますが、彼が19歳で亡くなった以降に私は時代小説や剣豪小説を読み始めて、なんとなく(剣道習っておけば良かった)などと少し後悔したことがあります。
 宮本武蔵の「五輪書」を読んだのもそんな頃でした。

五輪書 鎌田 茂雄 講談社学術文庫 1990年7月20日 第9刷発行
武蔵の五輪書を読む 五輪書研究会版テクスト全文 現代語訳と注解・評釈

 はっきり言って「五輪書」は面白くなかったです。私の好きな中国哲学や兵法のように分かりやすい指南書ではありませんでした。表現がとても抽象的で、どちらかと言えば「老子」に近いような気がします。
 興味の無い人が読めば、本当に「ナンジャコリャ」です。30年経った今読めばもしかすると何か為になる部分もあるかも知れませんが…

種類は色々あります。男の子が好きそうな物でしょう?

 なぜこんなものを買うのかという説明は難しいですが、30年ほど前には少し高級なエアガン(ガスガン)を集めてました。今も大事に箱に入っていますが、当時はカスタムナイフにも興味津々でした。もちろんお金は続かなくて、コレクターなどにはなりませんが、ようするにそういう物が好きなだけです。煙草を吸わなくなったからもう使っていませんが、オイルライターも集めてました。ただし、普通の人と違うところは、一時の熱が冷めてもそういう物は絶対に捨てず宝物として所有し続けることです。
 女性が宝石集めて、たまに眺めて悦に入るのと同じです。

あとこの映画の影響が大です。中二病か?!


おっ、そこのあなた。あなたですよ、ほら、どうです、欲しくなって来たでしょう? 一緒にチャンバラやりませんか…

【MV】ブギー・マン / PACHINCO・MAN(full.ver)


 父親は普段は強気のクセに、なぜか泥棒を恐がり、昔自分か弟が買って来た木刀を机の横に忍ばせています。私のこのトレーニングソードは、壁にフックを二つ付けてかけておけないかと思っているのですが…

何かコスパのいい方法ないかな。


数日後に商品が届きました。


<(ↀωↀ)> May the Force be with you.