見出し画像

20240426

快晴。

しっかり湯船に浸かり出勤。
入浴剤買わないと。

ジャケットだと少し暑いくらい。

世の中は明日からゴールデンウィーク前半なのかな。
電車の中の空気が何となく浮ついて感じる。

U-23アジアカップ準々決勝、韓国がインドネシアにPK戦の末(10-11!!!)敗れたようだ。
韓国がオリンピックに出ないのは10大会ぶりとの事。
結果論だが日本は2位通過で良かったのかも…。
ここ数年でアジアの序列が変わってきてるなぁ。
日本もうかうかしてられない。

観たい映画がいくつか溜まっている。
•ゴーストバスターズ続編
•アイアンクロー
•パストライブス
•リンダはチキンが食べたい!    等…。
そしてオッペンハイマー。
日曜は映画かな。

やはりオッペンハイマーか。

いくつかメールのやりとり&諸々細い業務をこなし、早帰りをキメて一旦帰宅前に途中の駅蕎麦で鴨つけ、思ったより鴨感アリ。

ねぎ多いな。

会社の最寄駅で新幹線のキップを購入、通路側しか空いてなかった…。最近新幹線が混んでていつも満員、みんなそんなに出かけてるのかね。

帰宅中にApple Musicで小沢健二&スチャダラパーの新曲「ぶぎ•ばく•べいびー」を聴く。
短い&ボーカル小さくない?が最初の感想。
あー、なるほど、歌詞(リリック?)に90年代のヒット曲のタイトルが散りばめてあるって事ね。
どうしても当時が蘇る的なのを期待しちゃうんだがそんな感じでもなかった。
でもこういうリバイバル?的なのには弱い年頃です。

どうせなら縦長で出してほしかった※買ってないのに

スピコンケーブルを買わなきゃいけないのを思い出し準備を急ぎ家を出る。まず吉祥寺の山野楽器に行ったが扱い無し、パルコの島村も取り寄せ…。
最後の砦、オレたちのハードオフに向かうも扱い無し…。
スピコン舐めてました。

今日は時間無いので行かなかったがここも気になる…。

奥の方にあった寸胴が気になる

吉祥寺の商店街もよく見るとシャッター閉まってるところが増えてる、やっぱもう少し地元で買い物&飲食しなきゃ。

中央線で吉祥寺から東京駅へ、スーツケースを持った人が多く時間の割に混んでるな。

東京駅でつまみ&ビールを調達。
今日は安定のこれ。

醤油&からしは使わない派。

15個入りは多いかなーと思ってたが大宮に着く頃にはペロリ、ビールももう少し欲しかったかな。
今日は久しぶりに電源コンセントが無い車両だ。
大量のつまみと酒を持ち込んでるサラリーマンの団体が。車内でパーティーか?景気いいなぁ!と思ったがすげえ静か…。どうやら席がバラけたからみんなプチソロ飲み状態のようだ。

程なく目的地那須塩原に到着。

友人とともに那須塩原駅近くの小洒落た飲み屋に。
週末だからか団体さんでほぼ満員だ。
ペペロンチーノが暴力的な味で美味かった!
胡椒がバッキバキに効いててビールに合う。
今度家で再現してみよう。

スタジオにてビールを飲みながら曲の事、今後のスタジオの方向性等無駄話も交えながら。
思ったより眠るのが遅くなってしまったが明日は録り、頑張ろう。

#サッカー
#吉祥寺
#ぶぎばくべいびー
#那須塩原

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?