見出し画像

ついについに念願の税理士さんにお願いできた話

先日、私もついに税理士さんに顧問をお願いすることになりました!

確定申告もインボイス対応も電子帳簿保存法も、freee頼みと、周りにいる税理士さんに遠慮がちに相談したり、法律に詳しい士業の友達に相談したりして、なんとかやってきましたが、ついに!!(大げさ)

今までも何度も「もう税理士さんに相談したい」と思ってたんです。
そのたびに「私はまだまだ」と思って勇気が出ませんでした。

重い腰を上げたきっかけ

今年、初めて源泉徴収が必要な請求書を発行する機会がありました。

請求書の発行自体は、いつものようにfreeeを使って無事にできたのですが、入金が源泉徴収分を引かれた金額だったんです(当たり前?)。そうすると差額が未入金として計算されてしまい「もう、私の手には負えないわ…」と。

(後から確認すると「未入金」は無くなっていました。もう私には何が何だか…)

インボイス対応も悩みながら初めての確定申告もなんとか終わったけど、この部分を考えるのはもういい加減手放したいと強く思うようになったんです。

税理士さんの見つけ方

とはいえ、税理士さんにお願いするとしても、どうやって探したらいいのか?いや、税理士さんの知り合いはすでに何人かいるけど、どの人にも頼みたくはない(笑)。知り合いに自分の収支を全部さらすのはちょっとアレですよね(^^;

税理士さんに良いご縁があったら・・・と思っていたところ、地元のフリーペーパーに女性の税理士さんの記事が載ってたんです。

「女性のスタートアップ支援が得意です」って。しかもご近所。事務所に自転車で行ける。

この人にしよう

と決めました。ピンときた系です。(安易)

税理士さんに依頼してから

フリーペーパーで見つけた税理士さんに連絡して初回面談。そこで、もう依頼をすることにしたので、現在は今年前半部分の収支データを税理士さん用の会計システムに入力して整理しているところです。

今までfreeeで管理していた内容を新しいシステムに入れ直すので、かなり手間なのですが、税理士さんチェックで整理されていくのが嬉しい。

ちなみに、昨年までに提出した確定申告書を税理士さんに見てもらったところ、かなりの間違いがありました。脱税となる間違いではなかったので出し直しはありませんが、やっぱりかーという感じです。

今年分の確定申告は、もう間違いはありません!しかも、毎月ちゃんと税理士さん用会計システムに登録しておいたら、確定申告は私何もしなくていいんです!!

来年の確定申告は何もしなくていいってことのワクワクします(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?